ウルソデオキシコール酸と胆石
ウルソデオキシコール酸の感想
胆嚢の流れをよくするために処方されたウルソデオキシコール酸(100mg)。
毎食後1錠。
苦い!とにかく、苦いの一言につきます。
アレセンサの味覚障害で苦味を感じやすいからかもしれませんが、まぁ苦いこと!
苦味が胆嚢の流れをよくすると目にしたこともあるので、苦くなるように味付け?しているのかもしれませんが…すごく苦いです。
しかも、とても溶けやすく、口の中にウルソを入れた瞬間、溶け始めます。
なので、水で流し込む前から苦味を感じて。
水で流し込んでも、暫く、口の中が苦いです。
(飲み方が下手なのかな)
ウルソを飲み始めて1週間は、服用してすぐに、右肋骨下が痛みました。
想像するに、詰まっているものが流れるときに、痛みが発生するのかも。
1週間飲み続けると、服用後の痛みは、ほとんど無くなりました。
胆嚢の流れが良くなったんだと思われます。
今でも、食後や夜に、右肋骨下が痛むことはありますが、激痛ではありません。
ちょっと痛いなぁーくらいです。
今のところ、目立った副作用はありません。
胆石発作(と思われる)時の食事を振り返ると、脂っこいモノは食べてないんですよね。
直近だと、
ぶとうを食べた時に2回。(1回目は1房、2回目は半房)
オールブランシリアルを食べた時に1回。(50~60gくらい?)
トマトと卵のスープを食べた時に1回。(中くらいのトマト1個と卵1個)
でした。
ぶどうとオールブランは、怖くて、これ以降口にしてません…。
ぶどう、好きなのに。悲しい…。
それ以外の時も、これと言って脂っこいものは食べてなかったと思います。
強いて言えば…お菓子やアイスクリームは…食べてました。
甘いモノがダメなのかも?!
アレセンサ服用後、結構すぐに、総ビリルビンの数値が上がりました。
その時から、白目や肌が黄色くなったという自覚はあります。
なので、今では、白目と肌は黄色がデフォになっており、日によって黄色の度合いが違うくらいです。
γーGTPが260(ヒドイ時はそれ以上だったと思います)の時は、白目や、特に肌が自分でも「あれ?」と引くくらい、黄色くなり。
何より、爪が半分(真ん中から爪先)黄色くなりました。(黄色というより橙色に近い)
蜜柑を食べたワケでもないのに 笑
爪がこんなに黄色くなったのは初めてだったので、ビックリしました。
その後、γーGTPの数値が減るにしたがって、徐々に薄ピンク色に戻り始めています。
γーGTPの上昇は、爪の色で判断できそう(多分)。
次回、肌と爪の色が「ひっ!」と驚くくらい黄色くなった時は、病院に行こう。
今回は、良い勉強になりました。
何事も一度経験しておくと、次回からは落ち着いて対処出来ます。
(原因が分かったから、逆に何もしなさそうではありますが)
そもそも、「胆石発作が起きたら病院に行け」って話なんでしょうが、胆石発作は夜中に起きることが大半なので、病院には行けないんですよね。
稀に、昼間に発作が起きても、土日祭日だったりするので、行けません。
(平日9時~16時の間に、発作が起きるといいんだけど 笑)
痛みに耐えていると、朝になって。
その頃には、痛みが引いてるから「もう行かなくていっか」となります。
それに、
「夜間救急に行ったとして、病院に着いた頃には痛みが治まってたら『大したことないのに何しにきたんだ!こっちは暇じゃねーんだよ!この程度で来るな!』と、キレられそう」
と思うと、
「痛みに耐えるしかない」
という結論になり、悶えながら必死に耐える…の繰り返しです。
(T大病院の救急科なんて、瀕死の状態じゃないと診てくれなさそう)
胆石発作で苦しむ皆さん、どうしてるんだろう?
胆嚢摘出、した方がいいでしょうか?
胆嚢摘出した人で、摘出後も痛みがあるという人がいたり。
果たして摘出が最適解なのか?と疑問に思うこともあり。
入院も手術もイヤだけど。
肺の方が悪化したら、手術すらできなくなるかもしれないし。
放置した結果、開腹手術になるくらい悪い状態になることもあるかもしれないし。
ウルソで胆石が消滅してくれたらいいんだけど。(流石に、ポリープまでは無理かな)
術中や術後についても、色々と想像してしまい…手術は躊躇しちゃう。
迷うー…!
とりあえず、一旦、様子見で。
ちゃんと色々と調べてから決めよう。
(と言いつつ、決められない未来しか見えない 笑い)
ウルソで基準値まで数値が落ちるといいな。
ウルソデオキシコール酸
頑張って!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?