見出し画像

月利80%のトラリピEAすっぽん仮

こんにちわ!FXどじょうです。

今回水の生き物シリーズに新EAを導入しようと思います。

それは

トラリピEAすっぽん仮


まず最低条件としてMT5のプラットフォームを使います。
MT4できれば直感的に操作できると思います。


推奨設定は、
10万につき0.01ロット
利確幅2
エントリー幅2~3
本数25

です。

エントリー幅3だと月利80%
エントリー幅2だと月利110%


です。
複利設定はできません。
また、急な値動きがあったときように損切設定もついています。


トラリピEAって何?って方用に簡単に説明します。

簡単に言うとレンジ幅を決めてレンジ幅の中央値から上はショート、下はロングでエントリーしていく。

ゴールドで
レンジ幅を1900~2000とすると、中央値は1950

1900~1950の間はロングを行い、1950~2000はショートする感じです。


逆行しているポジションみると損切を考えますよね。
そのポジションをずっと握っている強メンタルの人間はなかなかいません。
これで何で勝てるの?って感じになりますが、自動売買で人間のメンタル気にせずに取引できるからです

さて、バックテストです。
5月1日から8月9日までです。
レンジ幅はゴールド1992ドルから1904ドルです。


月利80%ですね。ドローダウンも22%と低め。

さて、

水の生き物シリーズは24時間完全放置運用を目指しています。


次はレンジ幅は、
1600~2062ドル。
2022年9月から昨日まで

書きません


約1年間完全放置した結果・・・
最大DD90%の総利益45万

はい、たまにはお手入れが必要なようです。
お手入れしなくても破綻はしないが、利益は下がります。

MT5は標準でバックテストが行えます。


毎週レンジ幅を確認して適切なレンジ幅に変更しましょう。
そうすると利益は確保できます。

365日、24時間完全放置できるけど利益がなかなか伸びない月が水の生き物シリーズにはありました。
それを完全にカバーしてくれるくれることを期待して水の生き物シリーズに追加していく方向で考えてます。

オープンチャットではまだ告知しない予定です。
先行利用希望者のみ配布します。
利用希望者は公式ラインへ!


いいなと思ったら応援しよう!