写真俳句 風鈴
浅間神社への参道の傍に、玄関前とベランダの物干竿に南部風鈴を吊るしている家があり、良い音色がしている。南部風鈴の高く澄み渡った美しい音色は、「残したい日本の音百選」にも選ばれている。そろそろ川崎大師等で風鈴市が開催される頃である。
![](https://assets.st-note.com/img/1688626008690-3Lh6WSqc85.jpg)
風鈴の音を聴きながら昇る坂
鉄錆の浮けど音色の良き風鈴
霊前の鉦の音に似て南部風鈴
風鈴市浴衣の似合ふ女高生
手作りの音に雅あり江戸風鈴
浅間神社への参道の傍に、玄関前とベランダの物干竿に南部風鈴を吊るしている家があり、良い音色がしている。南部風鈴の高く澄み渡った美しい音色は、「残したい日本の音百選」にも選ばれている。そろそろ川崎大師等で風鈴市が開催される頃である。
風鈴の音を聴きながら昇る坂
鉄錆の浮けど音色の良き風鈴
霊前の鉦の音に似て南部風鈴
風鈴市浴衣の似合ふ女高生
手作りの音に雅あり江戸風鈴