今日の俳句 秋の蛾 秋の毛虫
2,3日前であるが、酔芙蓉の葉にイラガの幼虫がいて、葉と一緒に切り取った。以前に酔芙蓉の葉にいたイラガの幼虫に刺されて、1週間ぐらい痒かった思い出が蘇った。酔芙蓉の花の蜜を吸いに蛾がよく来るが、蛾も毛虫(蝶や蛾の幼虫)も夏の季語である。
![](https://assets.st-note.com/img/1696499963879-YRniFHpp9u.jpg)
恐ろしき蛾もおとずれる酔芙蓉
酔芙蓉葉にイラガ見る怖さかな
葉の色にまぎらふ秋の毛虫かな
変態てふ術持つ秋の毛虫かな
秋の毛虫見て刺されし日蘇える
2,3日前であるが、酔芙蓉の葉にイラガの幼虫がいて、葉と一緒に切り取った。以前に酔芙蓉の葉にいたイラガの幼虫に刺されて、1週間ぐらい痒かった思い出が蘇った。酔芙蓉の花の蜜を吸いに蛾がよく来るが、蛾も毛虫(蝶や蛾の幼虫)も夏の季語である。
恐ろしき蛾もおとずれる酔芙蓉
酔芙蓉葉にイラガ見る怖さかな
葉の色にまぎらふ秋の毛虫かな
変態てふ術持つ秋の毛虫かな
秋の毛虫見て刺されし日蘇える