見出し画像

2/1(土) 3歳レース【振り返り】


京都3レースダ1400未勝利

▪️予想

◎ ハクサンアイリス
○ ゼロスネーク
▲ ニシノジェダイ
△ ダイゴセイリュウ
△ アラモアナ
無 マグナドムス

▪️結果

1着 ハクサンアイリス
2着 ニシノジェダイ
3着 ゼロスネーク
14着 マグナドムス🐶

『これは…もしかしたら駄馬では…。クビあげちゃって大変そうでした』

🐶さんのマグナドムスがデビュー。
うーん。才能はあるのかもしれないけど、全く出せない現実がありましたね。
なんかイヤイヤ走ってる、というか。
これは時間かかるぞ、というくそ惨敗。
ぼくの調教診断は、寸分の狂いもありませんでした。
馬券は買えなかったけど、予想は完璧でした。

やはり調教は大事なんだなと。

マグナちゃんはまた休んで改めて、ですね。
勝ち上がりは厳しいです。

京都4レースダ1900未勝利

▪️予想

◎ ディープサミット
○ リッキースタイル
▲ シャルクハフト
△ エンゲージプライド
△ テルアスワッド

▪️結果

1着 テルアスワッド🐶
2着 シャルクハフト
3着 リアルスター

『仕掛けどころ完璧❗今年は意気込みがちがうリュウセイ‼️』

🐶さんのテルアスワッドが快勝!
まずはおめでとう🎶✨😆✨🎶ございます❗

最初つまづいてしまい、逃げようとしたのに、最内にでしゃばられ、かなり苦しい展開になったのに、坂井が見事な仕掛けで突き放して圧勝!

やはりぼくの調教診断は完璧。
この動きなら仕掛けどころ間違わなければ、と予言した通りになりました。
普通ならスタミナけずられたはずで、それを跳ね返しての勝利はお見事。

今年の🐶さんは独走状態。
マグナなんちゃらの敗けを吹っ飛ばしました!
上は上でなかなか厳しいでしょうが、楽しみがようやくまたひとつ増えましたね。

東京4レースダ1600 1勝クラス

▪️予想

◎ ベリダバクス
○ クラリネットソナタ
▲ タガノバビロン
△ ヘニーガイスト
△ マリブオレンジ
△ サノノワンダー
△ ロードリベラシオン
△ シンビリーブ

▪️結果

1着 ヘニーガイスト
2着 タガノバビロン
3着 サノノワンダー
5着 クラリネットソナタ🐯

『まあ昇級緒戦はこんなもの。最低限の結果は出してくれました』

ぼくのクラリネットソナタの昇級戦。6番人気5着。
まあ最初はこんなもんでしょ。目標は2勝なんだから焦りは禁物。
中段から4角4番手に上がるものの、入れ替わりがかなりある中、自身はまあまあ踏ん張り5着フィニッシュ。

馬体重もしっかり増えていたし、叩いた次が楽しみになるレースでした。

京都6レース芝1800未勝利

▪️予想

◎ レッドフェルメール
○ レフレクシオ
▲ ヤエギリ
△ アルハイルフォート
△ フェアリーライク

▪️結果

1着 フェアリーライク
2着 レッドフェルメール🐻
3着 ヤエギリ
4着 アルハイルフォート🐰

『あれで勝てないか…。完璧な騎乗のレッドに、楽逃げのアルハイルなのに』

🐻、🐰の対決は🐻に軍配が上がりました。
スイスイアルハイルが逃げてあれ逃げ切りもあるかな?
と思わせつつ、直線でピタリと止まる始末。
アルハイルはそんなもんだと思ってはおりましたが、あまりにもあっけない。

それをマークしていて抜け出してはい、ゴール、
という狙いだったはず。
そこに出し抜けをくわされただけ、という結果。
レッドはやるべきことはやっての結果。
また改めて、でしょう。
こういうタイプなんだろうね。
対決Pゲットおめでとう🎁

小倉7レース芝2000未勝利

▪️予想

◎ ダノングレイ
○ ビジュードネージュ
▲ ブレスドナイル
△ バズアップビート
△ コスモアンソロジー
△ ハルノート

▪️結果

1着 バズアップビート🐰
2着 コスモアンソロジー
3着 ダノングレイ

『やっと勝った!🐰さん今年の初勝利はドサ回りの末に!』

🐰さんのバズアップビートが都合5戦目に小倉まで出かけて初勝利を掴みました!
おめでとう🎶✨😆✨🎶ございます🎵

とにかくなんだろうと勝ったことが大事。
キレのない馬だから36秒台の上がりの決着で番手から押しきるのがピッタリきましたね。

まあ上と戦うのはちょっと休んでからになるでしょうから、それまでに成長を待つことが大事。

親なら期待して当たり前。

ガルダイアの惨敗を少し取り返した感じですかね。

白梅賞

▪️予想

◎ ホウオウアートマン
○ プロクレイア
▲ マッドマックス
△ ノクナレア
△ モンテシート

▪️結果

1着 モンテシート
2着 マッドマックス
3着 ブーディガ
7着 ホウオウアートマン🐵

『やっぱり勝ち馬たちの壁は凄かった‼️これがいい経験になったはず』

🐵のホウオウアートマンが特別でデビュー。
スタートちょっぴり遅れたせいで後ろから。
3コーナーの坂でスイッチ入れるとこまでは良かったんですが、やはり勝ち経験のある連中は歯ごたえありましたね。
この経験を未勝利で活かせるのではないでしょうか。

クロッカスS

▪️予想

◎ プリティディーヴァ
○ ティラトーレ
△3•4•5•6

▪️結果

1着 クラスペディア
2着 ティラトーレ
3着 プリティディーヴァ🐯

『出遅れが致命的…結果は最低限の仕事はしたかな?1400専用ですね』

ぼくのプリティディーヴァ、骨折明けの復帰戦、と考えるなら最低限の結果は見せてくれた、といったところ。

出遅れというのはやはりこのくそスローだと致命的ですね。この顔ぶれなら、と思っていましたが…。
勝つって難しいですね。

次はまあまずフィリーズRでしょう。叩いて変わってほしいです。

いいなと思ったら応援しよう!