見出し画像

会社員手放しました

以前私は会社員でした。夫も会社員です。
いつだったか子供が大きくなるにつれ
段々と会社員しか知らないことに不安を感じていました。

そう、私たち夫婦は会社員のことしか
子供たちに伝えられない。と。

会社員は毎月収入が安定しているが
拘束時間はとても長いと感じられ
家事に子育てに仕事に頑張る女性にとっては
いつしか苦痛以外の何物でもないと感じるように。
(男性も同じかと思いますが)

余裕があるわけでもなく
毎日子供が元気に登校するよう
必死で送り出し
家の散らかりようはそのままで
自分も急いで出勤。

やっている仕事が好きなモノであれば
別ですが、そうではなければ
モチベーションが続くわけがなく
子供に会社員の良さを伝える事すら
できませんでした。

心の『余白』『余裕』は
とても大切であり
生きていく上で
全てに影響すると思っています。

それくらい大切な
『余白』『余裕』
どうしたら手に入れられるかと
すぐに思いついたのが
“家を整えるコト”

私が片づけを広めたい理由は
ここにあり
一人でも
多くの人に余裕をもって
生きてほしい
そんな願いがあります。

片づけを広めたくて
コンサルタントになった気持ちはまた次回に。

いいなと思ったら応援しよう!