![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79649083/rectangle_large_type_2_a9db2e8ec5bbe0c38dccc0583194a6b4.png?width=1200)
暑くても楽しいディズニーシー🐠
長女家族と次女、私。
大人4人・子供2人で東京ディズニーリゾートへ行ってきました♪
1日目は朝から大雨の中、ディズニーランドへ。
どうなることかと心配しましたが、そんな雨も途中からピタッと止み、存分に楽しむことが出来ました♪
2日目はディズニーシーへ!
やったぁ!晴天です!
夜にはそのまま帰路につくので、朝から大忙し(笑)
ホテルの朝食ビュッフェをいただき、荷物をまとめ、孫ちゃんたちにシー用の衣装を着せます♪
我が家のアラジンとジャスミンがこちら!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79717545/picture_pc_f2732ec48d1767d6f65f871f2787e4b8.png?width=1200)
今日も決まってるね♪
この日は晴れたこともありますが、なんと言っても土曜日ということで、かなりの混雑が予想されます。
ホテルの送迎バスから満員…(汗)
20分ほどの距離を、荷物と一緒に全員立ったままの状態で移動。
送迎バスの運転手さん、安全運転しながら優しい口調で色んな情報をお話してくれます♪
時にダジャレを織り込みながら(笑)
プロフェッショナルでしたね〜。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79805300/picture_pc_d5b31111e75631b102631c58014fb8a8.jpg?width=1200)
ディズニーシーに到着すると予想的中、既に人がいっぱいです(汗)
昨日とは打って変わり、入園するのにかなり時間がかかりました。
しかも朝から暑い〜!
うちのアラジンくん、もう既に少々お疲れモード。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79717555/picture_pc_ad3359c00ff623fb6135f05e3930928e.jpg?width=1200)
抱えているのは、昨日ランドで次女に買ってもらったプーさん♪
パレードの時に心を掴まれたプーさんとの出会いは、どうやら本物だったようですね(笑)
こちらのジャスミン姫はやたら元気!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79717574/picture_pc_a8530ae3868eb5d7d54af0f9a2052555.png?width=1200)
長男夫婦からお誕生日にもらったティアラとネックレスがキラキラ♪
カメラを向けると、ばっちりポーズを決めてくれます(笑)
ようやく入園でき、さっそくショーのエントリーにトライするも、ものの見事にヒットせず。
何ひとつエントリー出来ませんでしたぁ(泣)
コレだけの人が居たら、そりゃあ確率は低いですよね〜。
20周年記念の「シャイニング・ウィズ・ユー」が観たかったんですけどね…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79775920/picture_pc_8043319fa674ec23a4a836d271f3cedd.jpg?width=1200)
まぁ外れたものは仕方ない!
思う存分楽しもう!!
ということで気を取り直して、まずはダッフィーに会いに行きます♪
それにしても良いお天気〜。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79717629/picture_pc_c0b79ab5eef9e09bf3328ce5d5a50ea1.png?width=1200)
景色サイコー♪
そして暑い!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79717665/picture_pc_007b187fb9a40decd5ef40b8aadb4b57.jpg?width=1200)
「サルードス・アミーゴス!グリーティングドック」に到着♪
ダッフィー可愛い〜!!
妹ちゃん、もうそろそろ順番よという時に機嫌悪くなりだしちゃって、どうしよかと思ったけど、クルーのお姉さんに促され、ダッフィーと目があった途端ニコニコに!
この切り替えの速さは誰似?
お姉さん、ダッフィーありがとう♪
お陰様で記念撮影も無事でき、泣く子も黙るダッフィーの可愛さが証明された瞬間でした(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79717681/picture_pc_6cd601c8f031997c07748b2a41cd499d.jpg?width=1200)
さすが土曜日、どこも待ち時間が凄いんです(汗)
比較的空いていた「キャラバンカルーセル」へ行くことに。
「キャラバンカルーセル」はメリーゴーランド。
メリーゴーランドはふたりとも大好きで、喜び勇んで並んだのはいいんですが…。
もうそろそろ順番だというタイミングで、でました『トイレ〜』(汗)
子連れディズニーでは〝あるある〟ですよね(笑)
実はランドでも、並んでる途中にトイレで抜けることが何度も!
今回は大人の数が多かったので、そこは良かったんですけど、ママとパパだけで小さなお子さんが2人とかいらっしゃるご家族は、それはそれは大変ですよね。
『さっき行ったのにまた〜?』
ん〜〜大変です(汗)
で、戻ってくるのをしばらく待ち、やっと乗れると思ったらタイミング悪く、乗りたかったジーニーや魔法の絨毯はもう他のお子さんが座っていて、お兄ちゃんちょっとご機嫌斜めに…。
お馬さんしか残ってなく、渋々お馬さんに。
ばーばも思ったよ?
これじゃあ普段のメリーゴーランドじゃん!って(笑)
しかも大人と一緒に乗らないとダメということで、私、何年ぶりかも分からないくらい久しぶりにお馬さんにまたがりました(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79782604/picture_pc_e2b9e4edbc9b27ca5a508268784f41e6.png?width=1200)
でもね、コレがまた楽しかったんです♪(笑)
子供に戻ったような感覚を味わえましたし、何より孫ちゃんと乗っているのが嬉しくて!
風も気持ちよかったですね〜。
次にどこへ並ぶかしばし悩みながら、孫ちゃんたちの撮影会をしました♪
うちのアラジンくん、決まってますね〜。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79717715/picture_pc_ed951c3523e5ffd2cac80261984a9e0c.png?width=1200)
お顔は隠してますが、よほど魔法の絨毯に乗りたかったのか、それともこの暑さのせいなのか、なかなかの渋い表情をしております(笑)
ジャスミンも負けてません♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79717740/picture_pc_25103868c3131df2bfed032c86081707.png?width=1200)
これはなんのポーズでしょうか?
プリンセスの貫禄が出ていますね(笑)
そうそう、残念なことに「ジャスミンのフライングカーペット」が運行休止だったんですよね〜。
あれならきっと怖くないし、喜んだはずなんですけどね〜。
そうこうしてると、なんとジャファーと遭遇!
やばい!
うちのジャスミン王女が狙われている!
アラジン、隣でのんびりジュース飲んでます(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79805833/picture_pc_c475f965842715502b85ef45d02b3996.png?width=1200)
ジャスミン王女、巨大なジャファーに圧倒されてしばらく動けませんでした(笑)
なんとかジャファーから逃れ、お次はランチへ行くことに。
アリエルの世界を味わうため「セバスチャンのカリプソキッチン」へ♪
こちらのお店はプライオリティ・シーティングの対象外で、並ばないといけないお店のひとつです。
まぁ〜人の多いこと、多いこと。
早めに来たのにあまり意味なかったですね(汗)
6人も座れそうな席はもちろん空いてなく、二手に分かれて席を探すもなかなか空きません。
一度は諦めかけたんですが、運良くふたつ席を取ることができ、そのあとその隣も奇跡的に空いたんです!
良かった〜。
皆んな揃って食べたいもんね♪
注文するのにも大行列で結構時間がかかりましたが、孫ちゃんたちお利口で席でちゃんと待ってくれていました。
メニュー表とサンプルが貝殻に入ってるんです♪
かわいい!
子供たちが注文したのは「チーズとソーセージのミッキーピザ」♪
私は「フライドチキンとエッグとチーズのサンド」をいただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79717805/picture_pc_125d9ea0302b70b170525fab210a81d7.png?width=1200)
サンドはすごく大きくて食べ応えあり。
フワフワの生地でとっても美味しかったです!
お兄ちゃん、サンドも気に入りパクパク(笑)
仲良く半分こ♪
ピザもこれまたフワフワで美味しかった〜!
「ここは海の中の世界なんだよ〜」と孫ちゃんたちに説明したけど、ふたりともキョトン(笑)
また映画観ようね〜♪
そうそう「マーメイドラグーンシアター」も休止中だったんですよね(泣)
長女が前に来た時に観て、とても良かったと感動していたので残念でした〜。
マーメイドラグーンから外に出て、パパママが孫ちゃんたちと「ディズニーシー・トランジットスチーマーライン」へ行くことに。
お兄ちゃん念願の穏やかな船旅へ(笑)
そして私と次女は「センターオブジアース」へ!
ディズニーには〝交代利用サービス〟というものがあり、うちの家族のように小さな子供がいて一度に皆んなでアトラクションに乗ることができない場合、最初に誰かが並んで利用したあと、残りの者がほとんど並ばず交代で利用できるという方法です。
これ、ホントに便利です!
今は全てスマホのアプリの中に入っているから、乗り場のクルーの方にお願いすると、QRコードでピピッとするだけで登録が出来ちゃうんですよね〜。
便利な世の中になったもんだ!(笑)
で、私と次女が最初に並ぶことに。
1時間以上待ったけど、コレもめちゃくちゃ楽しかった〜(笑)
地底の世界観がリアルで凄かったです!
私たちが並んでいる間に、孫ちゃんたちは船旅からの噴水遊びをしていたとのこと♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79717842/picture_pc_5943ecc1d43ae4f7cfc688cca5a310d1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79785896/picture_pc_63f85081ed9119576b205f4722903377.png?width=1200)
シーにこんな噴水広場などあったんですね〜。
「ウォーターフロントパーク」。
すっかり忘れていました(笑)
合流して、次はパパママと交代。
夫婦で「センターオブジアース」へ!
楽しんできてね♪
その間、妹ちゃん少しご機嫌が悪くなり、バッグに忍ばせていたおやつを見せると途端に笑顔に♪
切り替え早いのが長所です(笑)
夢の国でリアルなおやつを食べるジャスミンとアラジン。
なんてお行儀の良い子たちでしょう(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79717866/picture_pc_3a201050086ffdd8908530e9296d1d48.png?width=1200)
で、パパママ戻ってきまして、『やっぱりシーに来たからにはアレ、乗りたいよね〜』という話になり、アレに並ぶか並ばないかという話になりました。
アレとはズバリ、「ソアリン:ファンタスティック・フライト」です!
私もコレは絶対経験したかったんですが、なんせ人気No.1のアトラクション。
朝から待ち時間がとんでもないことになっていて、半ば諦めていたんですが。
『次女が並んでもいいよ』と言ってくれて、ここは便利な〝交代利用サービス〟を再度使うことに!
その時の待ち時間、なんと120分(汗)
で、並ぶ組と子供たちと遊ぶ組に2名ずつ分かれまして、長女と次女に並んでもらい、私はお婿さんと共に孫ちゃんたちと遊びに行くことに♪
いやぁ〜2時間並ぶのは、体力的にも精神的にも自信なかったなぁ〜(笑)
それならまだ動いているほうが楽かなと思いました!
ちょうど水上ショーが始まる時間だったので、混んでないほうの裏手で座って観ることに♪
「ミッキー&フレンズのハーバーグリーティング〝タイム・トゥ・シャイン!〟」です!
見事に裏手でしたね(笑)
景色はサイコーでした♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79788591/picture_pc_992dc77e56e3bd3a5f7b2ba605fab068.png?width=1200)
でもちゃんと肉眼でミッキーたちも観れたので、良しとしましょう!
皆んなお揃いの衣装でめちゃくちゃ可愛かったです♪
次に向かったのは「ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ」。
そろそろ疲れてきた孫ちゃんふたり。
移動の途中で妹ちゃんが歩きながらウトウト…(汗)
とうとう力尽き座り込みまして、そこからパパの抱っこで移動。
電動式トロリーに乗って、アメリカンウォーターフロントからポートディスカバリーへ。
妹ちゃんはスヤスヤ。
お兄ちゃんはニコニコ。
夢の国ではお客さま同士、皆んながお友達感覚です♪
色んな方がこちらに向かって手を振ってくれます。
なんだかとっても幸せな時間でした♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79788358/picture_pc_77b3ad8274d145ebf8ecda43db96e70e.jpg?width=1200)
アメリカンウォーターフロントへ到着し、また並んでポートディスカバリーへ戻ります(笑)
歩くとかなりの距離なので。
待っている間に妹ちゃんが起き、今度はお兄ちゃんがウトウト。
またもやパパに抱っこしてもらいました。
パパと来て良かったぁ(笑)
うまいこと交代で寝てくれたおかげで、ふたりとも電車を楽しむことが出来ました♪
次に向かったのは「タートル・トーク」。
ウミガメのクラッシュと楽しくお話しするアトラクションです♪
クラッシュとは、映画『ファインディング・ニモ』に登場する150歳のウミガメ。
お客さんとリアルに会話するので、一体どこから見ながらお話しているのか、15年前にも気になったのを思い出しました(笑)
アドリブなのに、毎回ユーモアたっぷりの回答は、感心するほどの凄技ですよね!
並んでいる間にお兄ちゃんも起き、ふたりともテンション高く楽しんでました♪
そうしてるうちに娘たちが「ソアリン」を乗り終わり、合流。
そこへダックファミリーがやってきました♪
ドナルドの伯父さんのスクルージ・マクダック!
ジャスミン姫と同じポーズをしてくれました♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79717938/picture_pc_cdaf8d2e7e979b0e19d931d132d94bd5.png?width=1200)
ドナルドめっちゃ可愛い!!
とっても元気で、孫ちゃんたちにめちゃくちゃリアクションしてくれました♪
ありがとう〜ドナルド。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79717978/picture_pc_041cdfc67312afd352deea5f6b901a30.png?width=1200)
ここで孫ちゃんたちをママと次女に任せ、お婿さんとふたりでいざ「ソアリン:ファンタスティック・フライト」へ!
私、高いところそんなに得意ではないんですよね(笑)
なのでちょっとドキドキしながらだったんですが、いや〜〜凄かったです!!
なんなんでしょうかね〜あの感覚。
空を飛ぶというか、空に浮かんでいるというか。
生まれてはじめての感覚でした!
始まってからずーっと鳥肌が立ってました(笑)
確かにちょっと怖かったんですけど、それ以上に感動でしたね♪
なかなか言葉には言い表せない、不思議な感覚。
ヘリコプターや気球なんかに乗ってるのと少し似た感じなのかな?
いや、違うな。
そう!パラグライダー!
それが一番近いかもです!
まぁ、どれも乗ったことないんですけどね(笑)
でも一番は、とにかく景色が凄い!
凄いんです!
やっぱりコレもおすすめだな♪
並んででも経験してほしいアトラクションです!
今回子供も居るので、入るのは難しいと思っていた人気のアトラクション。
「美女と野獣」と「ソアリン」。
どちらも経験できて大大満足です♪
最後を壮大な「ソアリン」で終われるなんて…!
娘たちよ、2時間並んでくれてありがとう(泣)
そろそろ時間もなくなってきました。
新幹線で帰らないと行けませんからね。
最後のお買い物をして、記念撮影♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79718003/picture_pc_8b21f0a782c4c278ce110d2dffa1d043.png?width=1200)
ドナルドに、ベイマックスとプーさんを見せてあげているのでしょうか?(笑)
ふたりとも少し寝たからか、とても元気!
コレなんのポーズ⁈
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79718070/picture_pc_c53b8f159ebdc31ef6e46e9601aa85ac.png?width=1200)
夕日をバックに哀愁漂うお兄ちゃん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79793221/picture_pc_57e2daf19d4ad9ffbd793e8ca6ecf42c.png?width=1200)
プロメテウス火山の突然の噴火にビックリするふたり(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79718094/picture_pc_8cbc842feb4173c3d484c4fc9d5240ea.png?width=1200)
はじめて見るからそりゃ驚くよね!
しばらく釘付けになっていました(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79718111/picture_pc_d8868221d263a290f01cd255f6280b1f.jpg?width=1200)
さぁ、とうとうシーともお別れ。
うぅ〜〜寂しいです〜。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79718133/picture_pc_36acc9214a13965d40a1ed72d282d940.jpg?width=1200)
孫ちゃんたち、帰りたくないと少し駄々をこねましたが、『また新幹線に乗れるよ♪』と言うとちゃんとバイバイしてくれました。
お兄ちゃん。
『ばいば〜い!またあしたくるね〜♪』
毎日来たい気持ち、わかるよ〜(泣)
コインロッカーの荷物を出し、お着替えをして、いざディズニーリゾートラインへ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79718196/picture_pc_c6aacbf98d54c5ac21ff2f61433bee9d.jpg?width=1200)
可愛いミッキーの手すり。
握りたくなるよね〜〜♪
お隣に座っておられたご家族の女の子が、孫ちゃんたちに釣られ『わたしも〜』。
大変申し訳ございませんでした(汗)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79718227/picture_pc_6f12a5366ba26e808fc6f985898c4f6a.png?width=1200)
ばーばはもうこの時点で足はパンパンのガクガクでした、はい(汗)
なんせランドもシーも、帰ってみたら16,000歩以上歩いてましたからね!!
帰りも新幹線の車内で晩ごはん♪
一切れ食べちゃいましたが(笑)
ずっと食べてみたかった卵焼きカツサンド!
フルーツサンドは孫ちゃんたちに♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79718249/picture_pc_50ed6eeff0e9698d224ef0e1d3a90242.jpg?width=1200)
孫ちゃんたち、とーっても元気(笑)
大人たちはグッタリ…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79718264/picture_pc_8ee171209cc3ba97ced4dc21d39e1a2e.png?width=1200)
特にお兄ちゃんはずーっとお話ししていて、ママはそれに付き合わされヘロヘロに。
パパと次女は爆睡です(笑)
妹ちゃんは私の横で YouTube を鑑賞。
アンパンマンを観ながら眠ってしまいました♪
お土産はランドの日の夜、ディズニーアプリからポチッと注文し、自宅配送してもらいました。
10,000円以上のお買い物をすると、送料が無料になります。
荷物が増えず楽ちんですね。
唯一、自分へのお土産として買ったもの。
店内で一目惚れしたベイマックスのゆったりTシャツ♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79718318/picture_pc_8acb909b6c2da36e3e9a8723f5e3af02.png?width=1200)
安心してください。
部屋着にしますから(笑)
今回一緒に行けなかった息子家族へ。
皆んなからのお土産です♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79718332/picture_pc_69d99d1c1c46ea63578a4ca8518edf3e.png?width=1200)
2歳のお兄ちゃんには、大好きなマックィーンのTシャツ。
5ヶ月の妹ちゃんには、デイジーの靴下。
パパには、ファンタジア柄のボクサーパンツ。
ママには、いろんな用途に使えそうなかわいい柄のポーチを。
全てばーばチョイス!(笑)
そして、90歳の母にはカラフルなキャンディー柄のTシャツを♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79718345/picture_pc_a0a53986ec9907edb5bc2e5388cb912c.png?width=1200)
金曜日の夜にホテルで注文し、なんと日曜日の朝に自宅に届きました!
ディズニーさん、仕事が早い!!
しかもこんな可愛い段ボール箱に入って♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79718379/picture_pc_5261a46ccdae659a4ddcb0cc4516fff9.png?width=1200)
母にさっそくTシャツをプレゼント!
派手〜と言われるかと思いきや、めちゃくちゃ気に入ってくれました♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79718466/picture_pc_af1be4106253cca717165d08d476aae1.png?width=1200)
いいね〜似合ってます(笑)
息子家族には近いうちに届けようと思っています♪
喜んでくれるかな?
雨のランドから始まり、真夏日のシーで終わった2日間。
感動と幸せの2日間をありがとう♪
孫ちゃんたちと過ごした夢の国は、ホントにサイコーでした!
また絶対行きたいと思います!
みんな、ホントにありがとう♪♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79718537/picture_pc_7d9dbcac6806ce08f2694a9eb1767330.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79718703/picture_pc_d1fbd4fb5eda05c10587c4d423e9353c.png?width=1200)
最後までお読みいただき有難うございました♪
ではまた。 Tomoka (❛ ∇ ❛✿)