見出し画像

音楽で当時の記憶が蘇る

昨日のchatGPTの話でも少し書いたのだけど、久しぶりに星野源さんの曲を聴いた。

本当に久しぶりだった。

実は昔とても好きでよくライブにも行っていたのだけどこの10年くらい聴くことがなくなっていたのだ。ということにも忘れていた。


だいぶ遡ること、2011年。東日本大震災の時、わたしは福島県民だった。

当時少しの間避難所生活をしていたり、親戚の家に居させてもらっていた。

不安で悲しくて、故郷がなくなってしまうかもしれない恐怖。現実逃避で布団に潜りイヤホンで音楽を聴いていた。

サカナクションのルーキーと、YUKIのひみつと、源さんの日常。(実は未だにルーキーのMVは当時を思い出してしまって見れない)

計画停電のときに作ったと言っていたフィルムも、その後よく聴いた。


聴かなくなったのに特に理由はなかった。
そこから5,6年が経ちわたしは就職して、後輩ができて、どんどん忙しくなっていって。

音楽自体を聴かなくなっていた。通勤中だけ、一日1時間くらい。

ちょうどそのあたりに逃げ恥がブレイクして、恋ダンスが流行ってガッキーと結婚して「すごい!すごい!」ととっても嬉しかったのだけど、いざ再度追おうとしても曲もいっぱい出ていて

追いきれなくなっていた、というだけの話。笑

懐かしい当時の曲をまた聴き直そうと思っているところです。


あの頃サカナクションも源さんもビクターで、ニコニコ動画だったかな?で一郎さんと源さんがライブ配信をしていたのだけど

そこでお互いの歌を歌う…みたいのがあった気がする。もうずっと前であんまり覚えてないけど確か一郎さんが老夫婦を歌ってた気がするんだよな〜

誰か覚えてる人いないかな。あれ何年前だろう?すごく久しぶりに思い出した。


そんな思い出。音楽を聴かなくなった時期は他のアーティストもあんまり聴いてなかった。それくらい急に音楽が疎遠になった時期。


そうだ、当時好きだったばらばらという曲。
本もあって持ってたんだ。CDがついてたの。

懐かしい。(ずっと懐かしい、しか言えない…)


インストゥルメンタルの音楽が好きでSAKEROCKも好きだったなー。はぁ〜なんだか、いろんなこと忘れてたな〜…。一気に思い出してる夜。

ではでは〜


余談
源さんのくも膜下から復活した時の武道館ライブで、いわゆる『泣き歌』で泣かずにみんなが盛り上がってるギャグという曲で号泣したのを思い出す。

自分でもなんでこの曲で泣いてるんだろうとびっくりして妙に記憶に残ってて。
本っ当に久しぶりに聴いたらいろんな記憶が蘇っちゃった。楽しい〜

いいなと思ったら応援しよう!