
カンボジアのお土産
セバスチャンが購入してきてくれた
カンボジアのお土産の記録です♡
セバスチャンというのは夫のことです。
ニックネームです。よろしくお願いいたします♡
セバスチャンがカンボジアに行った理由は、小学校の開校式です。
小学校建設に支援しているメンバーでの参加でした。
では、お土産記録♡



カンボジアじゃない場所で着れるんでしょうか😂


評判通り、とっても美味しいと思いました〜❣️
お土産のご紹介ともう一つ。
支援団体をご紹介したくて、noteに書かせていただきました♡
くっくま孤児院(カンボジアに設立された孤児院施設)
の子ども達が日本に来て音楽活動をする支援です。
見に行くだけでも、子ども達が喜びます❣️
ぜひ、ご覧ください🙏
路地裏であとがき(今日の日記)
noteに書きたいことが渋滞中で、今日は朝から写真の整理に何時間没頭していたのか、気付けば夕方でした。
軽井沢に旅行してから一か月以上が過ぎていて、その軽井沢の後に東大阪や千葉に旅行したその記録もしたいので、今とにかく軽井沢への旅行を書き上げたいのです。
誰も楽しみにしていなくても、書きます。押しつけの思い出アルバムです。
昔、我が子の発表会ビデオを上映する親が子供目線で見て「誰も見たくないんじゃないのかなぁ・・・」と思ってた時代があります。
当時はビデオ撮影をすること自体、とても珍しかったので父の友や母の親戚も珍しさで、そして上映会にはご馳走とお酒が飲み放題ということで、集まってたのかもしれません。
そう思うと、こうやってnoteに書く私の備忘録や旅日記、ディズニーが大好きだのスタバが美味しいなどの内容にお付き合いくださる皆様には、なんて心の広い方達なのでしょうか、と感謝でいっぱいの気持ちになります。
誰も待ってない締め切りに追われながら、軽井沢、東大阪、千葉、の旅をあと一週間で書き上げて、順番に投稿していきたいと思います。
今日は写真の整理で時間切れ(夕飯の支度があります故)、下書きした軽井沢は一文字も進んでいませんが、なんとかやり切りたいと思います。
皆さんの書かれる記事が面白すぎて、読んでると時間があっという間なのも言い訳として確保しておきたいと思います。
こんな時のための、#なんのはなしですか 今日も救われました(/ω\)