
婚カツ♡お見合い写真撮影
50歳にして再々再再婚を目指す私の「専業主婦への道のり♡」
3回目の離婚後「結婚はもう良いでしょ?」とか「仕事があるから(家庭なんて)いいんじゃないの?」とか、言われてきました。
悲しかったな~。30年間、エステティシャンとして働きそのうち15年はサロンを経営していた私を見てきた人たちには私は一人で生きていける強いオンナとして認識されていましたので、そういう言葉を浴びることに繋がってたのかもしれません。そういう繋がりの方には、この婚活を伝える気持ちはありません。私も自分で自分を創ってたから。
これまでのキャリアとお店、全てを仕舞って人生を再構築していくことにした私。ここnoteでは、ありのままのノンフィクション。
noteの街で小さな暮らしを楽しみ、未来のパートナーを探す旅に出た私をどうか暖かい目で見守ってください♡
今年最後の最強開運日11月7日。
さぁ、いよいよ婚カツの始動です♡


ありがとね、行ってきにゃす。

私の婚カツの拠点となる場所は案外近くて・・・ドキドキしないかも。




カメラマンさんも、全員が女性で良い雰囲気のなか撮影していただいたので
笑顔も自然と出ました。
「かわいい~」
「お肌がきれ~」
「歯並びいいですね~」
「歯が白い~」
歯、白いかな?と思いましたが、あまりに褒めてくださるので心がくすぐったかったです♡
撮影後、結婚相談所のサロンに行きました。
スタジオから徒歩10分、、、旅行後でしたし足のことを考えてここはタクシーで。
【タクシーについての余談】
短距離でタクシーに乗ると、厳しい顔の運転手さんも時々いらっしゃいます。乗車時間はほんの5分程度、嫌だな~って思って過ごしても知れていますが何時も実験します。どのくらい短時間で表情が変わるか(笑)
今回の会話の展開(Lは私、Tは運転手さん)
L「〇〇通りまでお願いします」
T「は?すぐそこですね歩けますよ」
L「ですよね~でも良いですか?」
T「はぁ」
~乗車~
T「〇〇通りのどこですか?」
L「あ、言いますね」
T「はぁ」
L「次の信号を右でお願いします。」
運転手さん不機嫌が顔とブレーキに出てます
L「乗せてもらえて良かったです~近すぎてお願いしにくいから」
T「まぁ、そうだね、普通乗りませんよ近いでしょ」
L「ですよね。晴れてますし、普通乗りませんよね、でもありがとうございます(ニコっ)次の信号を左です」
T「はい、次ね~」
解れた!!!
T「どの辺かな?建物名わかるの?」
L「はい、〇〇ビルです」
ブレーキも優しくなりました
T「はい、着きました」
L「ありがとうございました」
普通やん、って思われるかもしれませんが、気持ちを感謝で一杯にして乗ってるのと、怒ってるな、怖いな、って思って乗ってるのとでは全然違うことに最近気づいたのです。
笑顔が一番、と思いニコっとしても今ってマスクしてるから伝わらないし
イライラを解すような言葉は思いつきもしないから、乗せていただけて有難く嬉しいことを心に大きめに持つ感じです。
近距離でも、機嫌よく乗せてくれる運転士さんがほとんどですが、たまに当たっちゃう不機嫌な運転手さんをどうやってやりこなすか、が私にとっては課題なのでしたが、最近はこの方法でなんとかなってきました(*´▽`*
婚カツのサロンに到着し、担当の美人所長と作戦会議。
というのは、公開するプロフィールに書いてもらう推薦文の内容について。
でした。
事前の提出物の中身からすると「どういう人がいいですか?」って聞かれるような感じでしたので、どういう人が良いのかな~私ってどういう人が合うのかしら?
と思ってましたが、聴かれたのは「どういう人、絶対ダメですか?」でした。
納得~!!
ダメな条件を書き出していくと、こういう人が良いよね、っていう人物像が浮き上がってきたのです!
ちなみに~・・・
聞かれました、元夫たちのこと。
「女性問題、金銭トラブル、共依存、ギャンブル」
凄いですね、と言われました。
性格の不一致も勿論ありましたが、話し合ってもどうしようもないことが毎回起きての離婚でした。
離婚理由から今回の婚カツでの条件が更に研ぎ澄まされて、そんなピンポイントな男性が居たら凄いと思いました笑
年齢、年収、趣味、などなど希望は言いたい放題です。心配になる私・・・
でも、所長さん曰く妥協は何時からでも出来るから、最初から妥協した条件は禁物だそうです。ビシッと言われて気持ち引き締まりました!!
いよいよ明日、私のプロフィールが公開されます♡
はじめまして♡に続く2回目の声をお届けしてみました。
書き表せない部分を音声に乗せれたら、等身大の私がそのまま私に届くと思いましたので、続けてみることにします♡
noteの記述と、画像での姿と、音声での声をミックスしていただくと
皆さまの脳内に3Dでloveheartが現れるかな、と思います。
大きさは159センチ44キロです。香りのイメージはジャスミンでお願いいたします( ´艸`)笑