![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139516760/rectangle_large_type_2_b783739fccdb4a855de6fb3004c0aeaf.png?width=1200)
初めてのレコード
初めてのレコードについて書きたくなりました♡
きっかけは、メロンのためいき。
源太さんのコチラの記事を見た瞬間、頭の中は山瀬まみ。
蒼いメロンのためいきみたいなキッスを〜
頬に素早くあげたらはにかむかしら〜
白いタオルにくるまり肩を寄せれば〜
Fall In Love With You
お願いよ冷たくしないで
山瀬まみさん、好きでした。中学生の私、鼻声だったから親近感を持ってたな〜サビは覚えてます♪
作詞 松本隆
作曲 呉田軽穂
調べてみたら、名曲と知って嬉しくなりました。
初めてのレコード
![](https://assets.st-note.com/img/1714829786210-XeQmJbmx1Y.png?width=1200)
初めてのレコード「不思議なピーチパイ」
1980年リリース竹内まりや4枚目のシングルだということを、この記事を書こうと思って調べて知りました。
8歳の小学生が欲しがるには、ちょっと大人びている気がしますが、おねだりして買ってもらったことを覚えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1716378284003-huP75kNRJg.png?width=1200)
1981年リリース松任谷由実12枚目のオリジナルアルバム
9歳の時に、ラジオで聴いた「カンナ8号線」が好きで好きで。
不思議なピーチパイも繰り返し繰り返し聴いていた私。
カンナ8号線もおねだりしました。
すると、ある日カセットアルバムで「昨晩お会いしましょう」を買ってくれました。
嬉しかったな〜♡
こうやって、昔の事を思い出して文字にできること、noteがあって本当に有り難いなあって思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1716381674239-ZLdEjfqkT0.png?width=1200)