![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160981172/rectangle_large_type_2_c79c4a4e58673e98ef86c8741a881d83.jpeg?width=1200)
オールデイダイニング「THE 7th TERRACE」
中日ビルの7Fの素敵なレストランに、娘が連れて行ってくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730985303-7xZKkoEL0jGY52t1DaqdPiVw.jpg?width=1200)
オールデイダイニング「THE 7th TERRACE」
娘のチョイスがブラッシュアップされていくのが眩しく嬉しい。
街とつながるテラスダイニング
日本最大級のルーフトップテラスを擁するダイニング。街とつながり、空とつながる空間で、多様なメニューを思い思いのスタイルで楽しめます。
https://www.royalparkhotels.co.jp/ic/nagoya/dining/the-7th-terrace/
![](https://assets.st-note.com/img/1730985438-5Lzo9hPAEXlaQbCwW4VqudIp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730985470-VY2fsqgcQ8lSewEtWHPBy7XI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730985492-ONZx8jt1wLydBrsIbFMkcSVa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730985558-DVN96w1zoWJrZQKgPk3jtMsA.jpg?width=1200)
こうやって乾杯するのが大好きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1730985584-cZN6sRIi3PELTD5VBGjoMSvA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730985630-Wy8rabhmOpKXU5TflGLAgZcB.jpg?width=1200)
シワにはサーモンよ。
また別記事にしますが、美肌にはサーモン。
![](https://assets.st-note.com/img/1730985642-9RLcqeF5auDgh6dxr2y0fTjH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730985643-3VKRzGZUib82s4Pm1aqh6QfT.jpg?width=1200)
美味しかったです✨
そして雰囲気が、カジュアルだけど落ち着くお店。
「お時間です」
と促されて、お店をでました。
(厳密ではなく、1テーブル2時間が目安のゆるい時間制なのもよかった)
![](https://assets.st-note.com/img/1730985655-PRWsBpnK25F3tTgG4ILyb8V6.jpg?width=1200)
名古屋駅近くに住んでいた時よりも、豊橋に住んでいる今の方が、こういった場所が特別感で溢れているように感じられるようになりました。
住んでいた頃、いつでも行けた場所が月に1回多くて2回と回数が減ったことも理由ですが、毎日目にするものが何か。が大きいと思うのです。
名古屋で毎日ビルを見たり、ビルから街を見ても今ほど刺激を感じなかった。麻痺ですよね。
今は、名古屋駅について銀と金の時計を見るとほっとするし、テレビ塔を見ると嬉しくなる。
そういえば佐渡ヶ島に移住していた頃も、高速バスの名駅のターミナルに早朝に着いて朝から動いている街、早朝の排気ガスに妙な安心感を感じていた。
私は自然も好きさけど、街はもっと好きなんだと気付く瞬間なんだよね。
なんていうことをノンビリ思い出している私は、🇺🇸の大統領選で揺れる想いもなく、自分の意見もなく、娘の心配も大きくはない。
本当に呑気なものだと思います。
皆さんの記事から色々な事を知ると、私はこんな呑気な事を書いていて良いのだろうか、と思うけれど、色々な想いのある皆さんが、こういう呑気な記事で少しホッコリしてくださったらいいな〜なんて①ミリでも役に立とうとする。この厚かましさ。
これでいいのだろうか。