見出し画像

静岡凱旋大会を終えて

無事静岡凱旋大会を終えることができました!!
協力してくれた仲間達、家族、そしてGLEATの皆んな本当にありがとう。
今回は想いの沢山詰まった静岡大会を振り返ってみたいと思います。



地元・静岡での凱旋大会が決まった時


静岡でプロレスの凱旋大会が決まったとき、純粋に嬉しかった。K-1時代は静岡のファンが関東や地方まで足を運んでくれていたけど、今回は逆。自分が静岡に戻って、地元で試合ができる。そう思うと、ワクワクが止まらなかった。

でも、その気持ちと同時に不安もあった。チケットを売れるのか? 昔から応援してくれる人たちに、キャリアのまだ浅い俺が満足してもらえるプロレスを見せられるのか?そんなことばかり考えていた。

半年間、頭の中は静岡大会一色


凱旋大会が決まってからの半年間、常に頭の中には静岡大会のことがあった。練習しているときも、筋トレ、育児をしているときも、ふとした瞬間に考える。

でも、不安はあったものの、試合を重ねることで少しずつ自信もついてきた。チケットの手売りが200枚を超えたあたりから、「いける!」と少し気持ちが楽になった。笑

とはいえ、このプレッシャーは昔から付き合ってきたもの。何回経験しても慣れない!
でも、これは一生付き合っていくものだと腹をくくるしかないんだよなぁ🙏

大会名「GLEAT HAWK SHOW」の粋な計らい


©️GLEAT

今回の会場、グランシップ静岡交流ホールは初開催の場所。そしてGLEATの気遣いで、大会名を「GLEAT HOUSE SHOW」から「GLEAT HAWK SHOW」に変更してくれた🦅これには本当に感謝しかない。

迎えた当日、最高の空間


試合当日は、やっぱりいつも以上に緊張した。でも、それと同時に、久しぶりに地元の皆に会える嬉しさもあった。

オープニング前の撮影会にもたくさんの人が参加してくれて、「ラブホークTシャツ」も最高にイカしてた🫶
開場すると、客席にはたくさんの人が。
いつも見る馴染みの顔や初めての人達。

会場に来てくれたお客さんの8〜9割はプロレス初心者。
この大会がきっかけで、プロレスの魅力を感じてもらえたら嬉しい。
GLEATを好きになってくれたらもっと嬉しい。

メインイベント、全力で闘う

©️GLEAT


そして迎えたメインイベント。試合中は、たくさんの歓声、応援団の声が本当に力になった。プロレスを始めてからの1年間、ひたすらがむしゃらに突っ走ってきたけど、こうして地元の皆に見てもらえるのは最高に幸せだった!!

マイクでは感極まって泣いてしまった。でも、あれが俺の素直な気持ち。今の自分を支えてくれているすべての人への感謝と、「まだまだ俺は上へ登れる」という決意と自信が溢れ出た瞬間だった。
あまり口には出さないけど自信だけは無駄にあります。笑

これからも闘い続ける


©️GLEAT

俺はまだまだここで終わるつもりはない。やると決めたらやる。もっと強くなって、もっと大きくなって、皆の、家族の期待に応えたい。そして、GLEATの仲間たちと共に、GLEATをもっとデカくしていく。

プロレスは俺にとって「第二の道」。この道を極めていくことが、今の俺の目標だ。

静岡、愛してる。
また必ず戻ってくる!!


静岡大会は、最高に温かくて、最高にグレイトな一日だった。地元の皆の応援が、心から嬉しかった。

静岡、愛してる。
そして、来年も必ずやる!
もっと力をつけて、また静岡に戻ってくる。その時は、今よりさらに強く、デカくなった俺の姿を見てもらいたい。

これからも、俺のプロレスを見てください!!


この記事に愛があると思ったらハートマークをタップ🫶
コメントで感想とかも聞かせて欲しい
🦅

ラブ・ホーク🫶🦅


次回大会情報
◆日時
2025年2月22日 (土)
開場 10:40 開始 11:30

◆会場
後楽園ホール

チケットはこちら

https://l-tike.com/sports/mevent/?mid=539879

いいなと思ったら応援しよう!