![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110619735/rectangle_large_type_2_ec338ed20d42ab16b9d1588de94cc4bd.png?width=1200)
「オンライン写真教室Before&After」 Lovegraph Academy インタビュー
ラブグラフアカデミーというオンライン写真教室で受講していただいている様子や感想をお届けするLovegraph Academy インタビュー。
ラブグラフアカデミーとは?
出張撮影ラブグラフが運営する、自分のペースで基礎から学べるカメラ初心者のための写真教室。累計受講者数は1万人を突破。写真動画教材を初心者でも学べるように基礎からご用意しています。また全国各地の写真好きの仲間とつながることができます。
今回はアカデミー生でママさんである”まるさん”にインタビューしました。
<プロフィール>
年齢:33歳
職業:専業主婦
趣味:カメラ、ドラマ・映画鑑賞
写真を始めたきっかけ:子供達の写真を理想の写真に近付けたかったから
受講開始当時のカメラ:Canon 5D Mark iv
ーまずは受講する前のご自身の写真スキルを教えてください!
元々旅行が好きで写真をよく撮り、コンデジやミラーレス、GoPro、チェキなどを使っていましたがカメラは全く勉強はしたことがなく無知でした。レタッチも未経験で当時使っていたミラーレスカメラのクリエイティブアシストという機能で好みの色味に変えて撮るくらいでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1689158068252-HcKU92MO50.jpg?width=1200)
ー入学すると決めたきっかけや当時の気持ちを教えてください!
子供が産まれ更に写真を撮る機会が増え、もっと上手くなりたい!と思うようになり入学を決めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1689158084654-4ozFEeSZyb.jpg?width=1200)
ー入学する時にどのようなことを学びたいと思っていたかを教えてください!
マニュアル操作、レタッチを学びたいと思っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1689158111999-8GQOQVLqbn.jpg?width=1200)
ーアカデミーを通して自分の写真がどのように変わったかを教えてください!
![](https://assets.st-note.com/img/1689158348974-zmctIpg8Mw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689158387634-gGuTlNzWVT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689158399724-9AUQ6In668.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689158427277-E7ePBZ5PUZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689158464829-wU9NSg1uus.jpg?width=1200)
ー入学してみて感じたアカデミーの良かったことを教えてください!
海外に住んでいますがオンラインで自分のペースで学べるし、何よりメンターさんを始めカメラ仲間が増えたことで気軽にわからないことが聞ける、みんなで高め合えるようになったことがアカデミーに入って本当に良かったなと思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1689158536900-vlnunaWoD0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689158561302-5htoGAKbra.png?width=1200)
ーアカデミーを通じて得た具体的な技術や知識、自分の写真がどのように変わったかを教えてください
何も知識がなかったのでいつも真っ正面からただ撮ることしかなかったのが、アングルやポジションを変えて撮ることを学び写真のバリエーションが増えました。レンズによってこんなに写真が変わるんだ!ということも知り今では理想の後ろがボケたオシャレな写真も撮れるようになりましたし、マニュアル操作もマスターしたので今までスマホで撮っていた室内でも素敵な写真が撮れるようになりました。レタッチという言葉も知らなかったのですが、アカデミーに入ってレタッチを学び、自分の好みの雰囲気や色味にすることができ、更に理想の写真に近付くことができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1689158589351-lLquk7jYIo.jpg?width=1200)
ーアカデミーを受講中は具体的に1週間にどのくらい、どのように勉強を進めていましたか?
月・金
お兄ちゃん (2歳) の保育園がない日なので公園に遊びに行ったり、お友達と遊んだり、あとは家事に勤しみます。この曜日は一日中二人を見てるので、なかなか撮影やレタッチ、カメラの勉強は難しいです。
火・水・木
この曜日は弟くん (1歳) だけなのでお兄ちゃんを保育園に送り、家事が落ち着いたら動画で勉強したり、レタッチをしたり。レタッチはハマってしまうと3時間くらいやっていたりします。夜子供達が寝た後にやることも多いです。大体この曜日に個人面談を入れてレタッチをした写真のレビューをしてもらったり、次の撮影に向けての相談をします。
土日
家族の日or撮影。
パパがいる日はカメラを持って家族で出掛けることが多いです。週末にパパに子供達をお願いしてご家族の撮影にいくこともあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1689158666572-Ga9znchDJK.jpg?width=1200)
ーアカデミーを受講していく中での写真を見た友人や家族の反応はどうでしたか?
写真を褒めてもらえたときや、私が撮った写真を待ち受け画面やアイコンに設定してもらったりしたときはとても嬉しかったです。
ー写真に対する今後の目標はありますか?
カメラを楽しみながら自分の子供達の写真を撮り続けたいし、私が撮った写真で色んな方に幸せを届けたい!
![](https://assets.st-note.com/img/1689158652636-2QBkxqwPRY.jpg?width=1200)
ー最後にアカデミーを受講することを迷っている方にメッセージをお願いします!
私も最初は上手くなりたいという気持ちだけで右も左も分からず、何から手を付けていいかわからない状態でした。
自分でネットで調べてもよく分からなくてなかなか上達せず、そのうちに子供も産まれて時間も取れなくなり、せっかく持っていたカメラに触れることすらなくなっていました。
そんなときにアカデミーに入って基礎の基礎から勉強を進めることが出来て、自分の目標に近付くことが出来ました。
基本的には子供二人を優先していてなかなか時間が取れませんが、アカデミーでは自分の好きなペースで進められることがプレッシャーもなく今まで続けられてきた秘訣かなと思います。
まだまだ課題は沢山ありますが、今ではあんなに難しいと思っていたマニュアル操作にも慣れてきて、レタッチでも自分の理想の写真に近付けることができるようになりました。
カメラ仲間も増えてもっとカメラが大好きになったし、人生が豊かになりました!カメラ上手になりたいけど何から始めていいかわからないという方は是非アカデミーをおすすめします!
ーまるさん、インタビューにお答えいただき、ありがとうございま