見出し画像

ラッカ逆転撃【アドバンス構築

今回使うのは逆転撃!
これと相性いいカード


という訳でラッカ逆転撃ことラッカマッドネスです。


なんか変なの混じってる
変なのついでにカード解説に行きます。

各種カード解説

【エレキギター】
前述したメインリソースエンジン
逆転撃空打ちしてマッドネス起爆ができる。

【自由の逆転撃】
2体対象のプリン効果(死語)
対象1体を攻撃、ブロック不可にすることをプリン効果言うのデュエマジジイって言われて泣いてます。

ビート山なので手打ちも割とある。

【伝説の逆転撃】
敵味方問わず2体バトル 
面無視した殴りにぶつかりに行くヤク◯カード
相手2体でもいいので計算狂わせやすいと思う。

【正義の逆転撃】
これでビートルーダー出せばええやんからこの山は作られた…
面ゼロからこれでビートルーダー投げてマッドネス起爆。神のシナジー、ビートルーダーの為のカード。アントワネットにばかりいい顔はさせんぞ。
別の射出先も考えたけどスロットやらなんやらでコレだ!!ってのはなかったのでビートルーダー専用カード。

空打ちでもエレキギター合わせて2ドロー1ディスの1重いエマタイになれる。

【アントワネット】
マッドネスといえばこいつ。
ヒャックメーカウンターの2つ目の爆弾庫
相手のターンに展開するマッドネスデッキに置いて、逆転撃はマジで最高のサポートカードだと思う。

アントワネットとビートルーダーは捨てて出たバイケンの分も引ける。これ割と大切。

【ビートルーダー】
正義の逆転撃というアントワネットにはできない最高のサポートを貰ったマッドネス起爆剤。
メカサポートも実は受けれる、今回は諦め。

 
【TTT】
色要因、ドロソ、3面寝かし仕事いっぱい
ラッカで程良いカードがこれとSSSで自分の動きを通したいこと優先してこちら。

【(スーパー)サイチェンピッピー】
ガイアールカイザーぶんなげ鳥。
6本が個人的限界、GS寄越せよマジで。

【バイケン】
お馴染み、言うこともない。

【クリック】
アントワネットとビートルーダーの入れ替えが全部なので山切れを念の為阻止したかった
ギターあればとりあえずSTで1ドロー1ディスにもなれる。

創造杯ではバイケンやガイアールをもう少し活用する為にクリック→ドギラゴン天、ダンテに変更

次元1枠余ってたので3マナが多いところからメリーアンを採用した。


いいなと思ったら応援しよう!