見出し画像

青緑tミロクシューゲイザー

大晦日じゃないけど書きます
ちょこくっきーです

イメンミロク練ってたらこれバラして山にした方がええやとなり
ミロクはシューゲイザーと組み合わさり
イメンはゴルギーニと組み合わせられました

そんな手芸ミロクを今回は紹介していきます

【Reライフ・地龍神】
初動兼受け 
最近の初動って優秀だなと改めて思います

【クロック】
 最強の受け 時空さえも突き抜けろ

【アクア・ジゲンガエシ】
受け兼メイン出力先
手芸→ジゲン(スカイジェット)→手芸攻撃が板
青緑でも即打点を出す方法考えてたらスカイジェットが丸いなと思いました
場合によっては芋剣出したり モビル出したり
エンフォーサー投げたり色々できる

正味ジュウベイのが入れたいけどあれは色がネック

【シャッフ】
メタ札 山の動きには干渉しないので入れ換え候補
 手芸ジェットムーブだとシャッフを速攻で二回起動できるのは大きい

【ウマキン】
中継ぎ兼打点   
場に残れば手芸着地からリーサルのお手伝いができる

【ミロク】
核 色がクソ弱い
装備が「コストより下」なのがいい感じに調整されてやがると思った
ウマキンにプロトハートつけさせろ

 クロスギアもクロスするところまでなので
ジェネートで止めたい次元の○○シリーズとは相性あんまよくない

最初ジェネートと思って回してて動き破綻したのでジゲンガエシ入れました

【シューゲイザー】
核 こないだはジャオウガ出して門開いてたけど今度はクロスギア呼んできます

イメンと違って手札から出せるのが強い
こないだどっかのCSで勝っててすげーってなった

【パウアー】
枠余ったから入れてたハンデスメタ
青が多いので緑のカードになんか変えてもいいかも

【ドンジャングル】
5枚目の手芸みたいなもん
ジャングル手芸ミロクorジゲンでもいいし
ジャングルミロクプロトハートで盤面殴り潰してもいい

紅鬼勝をガイサーガとかにして寝てたら龍解するドラグハートを使うのも面白そう

【ギフト・単騎・隼・メメント】
殿堂入りカード

手芸の早期着地を狙えるギフト
クリーチャー封殺する単騎
不意に打点計算狂わせる隼
同じく狂わせる上にフルタップの使い方が悩まされるメメント

色が基本関係ないのでジョー星入れても良いかも

~次元~
【スカイジェット/モビルフォレフト】
子どもの頃から何でお互いSAなんやと思ってたカード
手芸ジゲン以外で迂闊に投げると相手にそのまま殴り倒されす    ご利用は計画的に

トリッパー系統がある対面ならモビルフォレフトで実質1マナ加速もありかもしれない

【芋剣/エンフォーサー】 
互いをスレイヤーにしたり ディアジゴクみたいな真似ができる芋剣
最近3000ラインが増えてきてあんまり刺さりがよくないエンフォーサー

思ったより活躍しないけどあると何かあった時に役立つかもしれない

【紅鬼勝】
ミロク・ウマキンが出ます
ジゲンガエシ挟む都合思った以上に投げるタイミング見失いがちなので抜くor多色増やす説ある

【ガイハート】
主な装備先 困ったらミロクにそんままつけてナグリコミイクゾウ

【ガイアール】
盤面を触るカード  憎きアプルを吹き飛ばせ

【プロトハート】
二回行動マン
ミロク出してターン帰ってきた時かスカイジェット設置後じゃないと活かしにくい

【ディアジゴク】
 クリーチャーなら何でも拾えるので落ちたミロクとか拾ったりできます

入れたいカードの候補としては
ジョー星 ドンジャングル増量 ソーナンデス
盤面触るカードetc 
現在の構築だと青単色多めなのでその辺りを調整するのがいいのかなと思います

 多分今年の記事これで終わりだと思うので
次に書く時は恐らく来年です

また来年もちょっと見かけない変なデッキを作って行きたいところです

来年もよろしくお願いしますm(_ _)m




いいなと思ったら応援しよう!