![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80587835/rectangle_large_type_2_7b657b81175e4b4a7c1b7769051c5fb5.png?width=1200)
Sims4オブジェクトリカラー
すぐ忘れるからメモ
本当に簡単なやつ
ゴミ箱をリカラーする
Sims 4 Studio
みんな大好きS4S
![](https://assets.st-note.com/img/1655089652622-VLPIXzkzYG.png?width=1200)
「オブジェクト」の「スタンドアロンのリカラー」を選択してオブジェクトボタンを押す
ゴミ箱をリカラーしたいのでゴミ箱を選ぶ
![](https://assets.st-note.com/img/1655091169087-QTuBA1HOl7.png?width=1200)
リカラーしたいゴミ箱を選んで名前を付けて保存するとオブジェクトのページが開く
あとで変えられるけどわかりやすい名前のがいい
![](https://assets.st-note.com/img/1655091604456-Lb7Xj0XoIs.png?width=1200)
インポートしくじったときにダルいので全部エクスポートしておく
どうせ最後には消すので名前はわかればいい
![](https://assets.st-note.com/img/1655091792846-Hy24kbJpOE.png?width=1200)
ここまでで一旦S4Sはお休みしていてもらう
MediBang Paint Pro
使い慣れて…はないけどまぁよく使うお絵かきソフト
透過できてレイヤーあるやつPhotoshopとかGIMPとかその辺でもできるはず
![](https://assets.st-note.com/img/1655092153479-8lOLB2dqjZ.png?width=1200)
保存したテクスチャの見た目のやつを開いて念のためレイヤーロック
レイヤー全体を塗りつぶして色を変えたくないとこだけ消しゴムかける
このへんで一旦レイヤーを保持する形式で保存→PNGで保存
消しゴムかけたやつ消えると悲しいから…
透過度とブレンドちょこちょこいじって色によってはさらにレイヤー重ねてこんなもんかー?なとこで保存
好みの色になるまでいじっていい
![](https://assets.st-note.com/img/1655096898412-bUD42V4bUy.png?width=1200)
S4Sアゲイン
インポートしてスウォッチサムネイルの色変えて
保存する
左のイメージ見て色が気に入らなかったらちょこちょこ直してまた保存
![](https://assets.st-note.com/img/1655098613634-izRuMiIaeu.png?width=1200)
ゲームで確認
他のMODと同じようにModsフォルダ以下にpackageファイルを入れる
ゲームで確認して終わり
![](https://assets.st-note.com/img/1655100086326-IjaluPHXbF.png?width=1200)