覇王伝説 驍が好きな人に送る、おすすめのマンガ10選
おはようございます。今日は、覇王伝説 驍が好きな人に送るおすすめのマンガを10冊紹介します。少年漫画や時代物が好きな方におすすめです。
覇王伝説 驍 →
No1. うしおととら
妖怪と人との出会いから始まり、謎を解くため冒険、その旅でのつながりが途中や最後の戦いで出てくる時の鳥肌感。敵を倒す物語の中で人間の感情がしっかり描かれている作品だと思います。
No2. 金色のガッシュ!!
様々な冒険があり、出会いがあるが最後に仲間や敵であった全員の意思が出てきて最後の敵を倒す爽快感があります。
No3. どうぶつの国
動物と人間の織り成すストーリー、肉食動物と草食動物、また人との関係がなすバトルストーリーが面白い。人間の意味を動物側から見て考えさせられる。
No4. うえきの法則
超能力を使ったバトル漫画で、才能に焦点をあてたバトルストーリー。いろいろな才能を臨機応変に使っていく展開、バトルの王道感。
No5. 我間乱~GAMARAN~
時代劇とバトル漫画があわさった王道ともいえる漫画。様々な流派がでてきて最強を決める戦い、主人公が成長していく姿が面白い。
No6. ARMS
ナノマシンをいれられ、奮闘してく少年や鏡の国のアリスや不思議の国のアリスがモチーフとなり敵も様々な思惑をもっており、戦闘や冒険が面白い。
No7. FRONT MISSION DOG LIFE & DOG STYLE
リアルな戦い、戦争描写、人間ドラマがつまっている。カメラマンの男の観点からも話がすすみ、近未来の戦争をにおわす内容。
No8. 特攻の島
本当にあった回天をもとにリアルな戦争描写と命がなくなることを前提とした特攻兵に志願した主人公の生きざま。死を覚悟した少年の話。
No9. キングダム
中華の史実に基づいた戦争の物語。主人公の成長がすごく面白い。また周りのキャラも特徴があり、仲間も死んでいくが困難に立ち向かう姿、戦争の策略など見ていて飽きない。
No10. 封神演義
中国の小説が基だが、仙人や導師、人間との闘い、宝貝もいろいろな物があり見ていて面白い。封神の目的など伏線もあり一気に読める。