
クラフトビールの「夢」と「そろばん」 第59話
2025年 1月 6日(月)
元気に始動しています!
タップルームは例年通り年末年始休みなく営業を続けました。
常連の皆さんはもちろんですが、
クラフトビールを「飲み始めの方」「はじめて飲む方」にも
たくさん味わっていただけたと実感しています。
贈呈用としても需要が多く、
お歳暮やお年賀でOGAのビールをはじめて受け取った方も多かったと想像。
飲み始め、はじめての方を大切にしている僕たちとしては
こんなにうれしいことはありません。
いろんな場所で、たくさんの会話のきっかけを生み出してくれたであろう
OGAのクラフトビールに感謝!
おかげさまで素晴らしいスタートを切っています。
小笠原流 コーデをチェンジしました
お目にかかったことのある方はご存知でしょうけれど
僕、小笠原恵助の定番コーデは“全身緑コーデ”でした。
醸造作業に適した動きやすい、いわば作業着的なスタイルの。
それも9期に進もうとする巳年だから?(笑)
今こそ脱皮🐍しなくちゃと、ジェケット姿になりました。
(もちろん緑です)
既に書いてきましたが、
ブルワリーの仕事を任せられる人材がたくましく育ち
僕自身、いよいよマネージメントに集中できる環境が整ったのです。
これまで以上にいろんな人と会うことになるので、見た目は大事。
何年かぶりにジャケットを買いました。
やっと年相応かな?
やや落ち着いて見えるかもしれないけれど
中身は、相変わらず、アグレッシブです。
2025年、大切にしたいこと
いつも心に
「常に変化とチャレンジ」
テーマとして向かい合いたい
「圧倒的な知識とコンテンツ不足」
僕のやるべきことは
1つ1つの積み重ねをきちんと継続して進め、
「これまでの世代から次の世代をつなぐボランチ」役として
しっかり仕組みづくりを強めるということ。
note.でも想いを伝えていきます。
本年もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

日常のOGABREWING、新しいビール、イベント情報は
こちらで配信しています。
🍺OGABREWING公式ホームページ
🍺Twitter(X)
🍺Instagram
🍺facebook