骨折11日目
手首の折れた部分の皮膚が痒い。
中の方の痛みがぶり返してくる。
とにかく痛くてだるくて眠い。
午前中1時間眠る。
感情がぐるぐる展開する。
嬉しい、切ない。感謝。感極まる。
最後の感極まるには感情がなく、ただ涙あふれこみあげる。
これは愛だろう。
意識は、時間帯によってあきらかに違う。
何かの作用というのは、少し前からやってきて、そして去っていく。
場所のイメージや意識・雰囲気・会話などが私の中に入ってくる時がある。
意識への作用は非常に大きなものなので、普段どのように考えてるか、あらゆるものへどんな感情をもってるか、がとても重要だと思う。
それが対象へ全部影響しているのだから。
一番言えるのは神仏などへ首を垂れることがどれほどQOLに効果をもたらすかわからない。
祈り。願うとも違って、行動した先の無音の行のようなもの。
それがいつしか自らを助けることになり自らを成長させ変容させていく孤独の行。
この行を重ねる事と、生活が密着しているのが日本文化です。