![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112842831/rectangle_large_type_2_021663e76f5400bd4eb3b46e54f253a1.jpeg?width=1200)
8月8日は世界猫の日 猫について考える日
今日は8月8日。猫好きな方にはおなじみの「世界猫の日」であります。
世界猫の日というのはいつ普及(してるのかわからないけど)したんだろう。ちょっと前に巷は「猫ブーム」だったけど、今も猫ブームは続いてるんでしょうか。
私はテレビを見ない生活が長いので、こんな仕事をしているのに、世の中の流行とか芸能人にも疎くて。以前、マーケティングの学校に行ってる時に、講師の先生が「流行に敏感でないと」とおっしゃっていたのですが、敏感になろうと思ってなれるわけでもないし、向いてないのかなーと思いました(笑)。なぜテレビを見なくなったかというと、それは夜行性のハリネズミくんと暮らすようになてから。まだ猫と暮らす前の話ですが、ハリネズミは夜行性で、そして音に敏感。夜、家中の電気を消して、リビングにプレイペンを設置してハリネズミのぽっちゃんを遊ばせる、というのが日課になっていたので、自然とテレビを見なくなり、テレビを見なくなったら結構快適でそれがそのまま続いています。もはやテレビは飾りとなっている我が家。たまにエレカシの宮本さんが出演する番組を見るためだけにテレビが存在しております。と言ってもipadで好きなドラマを見たりはしますが、集中してガーっと好きな時間に見るので、とりあえず、テレビつける、ってことがまずないのです。
そんな話はどうでも良いのだった。
そう猫ブームの話です。私が個人で猫の活動をやっていたろは、全然猫ブームではなく。当時はまだ会社勤めをしていて動物の医療機器を扱う商社のマーケティング部にいたのですが、猫の飼い主は犬に比べて病院に連れて行かないし、猫の飼い主は外にも出ないし、みたいな感じで猫はビジネス的にもイマイチ、みたいな扱いだったんですよねえ。隙あらば会社の商品の宣伝チラシに自分で保護した猫をモデルとして登場させてたのですが(この頃からこんなことやってた)、猫はあんまり宣伝モデルにならないみたいなことを言われたっけ。会社で配るカレンダーもわんこしか載ってないやつとかだったりね(私が担当になってからは犬猫平等にしました)。なので、もしかしたら世界猫の日も昔は今よりもっと認識されていなかったのかもしれません。
当時は多分今ほど保護猫や保護犬を迎えるという考えが広まってなかったのですが、ハリウッドのセレブがシェルターから犬猫を迎えたりしてるのに、日本では芸能人が飼ってる純血の子が人気になったりして嫌だなあと思ってました。その当時に比べたら、昨今ではアイドルも保護活動したり、それがいいね、と言われるようになり、社会は少しずつ変わってるんだなあと思います。
「世界猫の日」は猫に対する意識を高め、猫を助け、保護する方法について学ぶ日だそうで、なんて素敵な日!
ラブコにいる家族募集中の保護猫は現在12頭。ここのところオフィスの移転が続き、ほとんどの子がスタッフの自宅も含め、預かりさんのお家にいます。猫的には預かりさんのお家にいる方がお世話も行き届くし、夜になると無人になるオフィスにいるよりずっと安心ではあるし、猫のQOL的にはきっといいのですが、重要なのは預かりさんのお家が「終の住処」ではないということ。譲渡を前提に引き受けてもらったわけではないので、家族募集を頑張らないといけません。みんなよくお世話してもらってるし、多分可哀想感が皆無なので、どうもアピールが弱くなっちゃうのかなあ。落ち着いちゃうというか、ね。それじゃあダメダメ!ということで、最近はずっと疎かになっていた家族募集のチラシを再度作ることにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1691486761387-TXZx6CCPo4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691486776679-vA1f5aznVB.jpg)
子猫でもない、人馴れもさほどしていない、どっちかというとハードル高い子ばっかりのラブコCATS。でもよく考えたら普通ですよ。みんな野良猫時代苦労してるんだもん。簡単に人を信用しないのもそれが生きるために必要だったわけだし。猫の魅力って人に媚びない点を挙げる人が多いですよね。必要以上に媚びないし(ご飯の時は別)、自分に正直に生きてる、誇り高い生き物、それが猫。可愛くない猫なんかこの世に存在しないし。
本当の猫好きならラブコCATSの魅力がわかると思いますが、問題はそういう方がは既に猫と暮らしているということにあるわけなんですが、まだまだこれから猫と暮らしたい!と思っている方はたくさんいると思うので、そういう方にラブコCATSの魅力をお届けできたらいいなと思います。
ちなみに、こちらのチラシはオンラインショップで配布中!商品をご注文していただいた際に同梱しております。
![](https://assets.st-note.com/img/1691487554876-Fp2Aehzl6I.jpg?width=1200)
よろしければ世界猫の日グッズを本日から発売していますので、併せてよろしくお願いします〜!
![](https://assets.st-note.com/img/1691487713564-dlyfpveVYi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691487728302-tltYyL2xRI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691487824039-UJKSwrSG0H.jpg?width=1200)
ラブコは保護猫がはたらく会社。
保護猫たちはグッズのモデルとして働いて、その収益で猫の保護をやってます。
オンラインショップのLOVE ME SHOPで本日世界猫の日の21:00から発売です!猫共々どうぞよろしくお願いします。
世界猫の日、猫を助ける人が増えますように。ペットショップで買う人が減りますように。
いいなと思ったら応援しよう!
![LOVE&Co.](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20412666/profile_92105d8c089f2ca7b00c78ca851377bd.png?width=600&crop=1:1,smart)