![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31808836/rectangle_large_type_2_a0a9d3a75b9ee4581ea86515d0c465e0.jpg?width=1200)
保護猫がはたらく会社!とうとうファッションブランドまで設立した保護猫兄弟
こんにちは。もうすっかり夏到来ですね〜!今年はジメジメが長かった。コロナもいつになったら収束するのか、、、という感じではありますが、コロナ渦だからできたことがあります。
そう、ラブコの保護猫兄弟、朝とチビがなんとステイホーム時期を利用して、ファッションブランドを立ち上げたのです(パチパチ)
朝ちゃんがデザイナー、チビがパタンナーを務め、実際の商品化に当たっては、おなじみ173家内工業の173婦人会のお二人にお願いしました。
私も、朝ちびの2人からブランド設立の話を聞いたときは驚きました。なんでも、自身の家族募集も兼ねているとのこと。2017年に多摩川河川敷から保護されて、はや3年が経過。ルックスも性格も良いのになかなか家族が決まらないのは地味なキジトラ柄のせいではないか、と思っていたそうです(全国のキジトラ柄のみなさま、ごめんなさい!)そこでキジトラだろうが、ファンシーな茶トラだろうが、ネコ本来の魅力を引き出す猫襟の製作を思いついたそうです。
なるほど確かに可愛いですな。別人のようです!
なんと、こちらの猫襟はリバーシブル仕様!
リボンも取り外し可能なんです。
刺繍が施してあるタイプはリボンをつけると刺繍が隠れちゃうのでね。
それにしても芸が細かい!
刺繍もボタンホールも全部ハンドメイドでして、173婦人会(ねえね、あきちゃん)のお二人が本当に良い仕事をしてくれました!
最初に朝ちびからブランド立ち上げの話を聞いたとき、正直、実現不可能だと思ったんです。こだわりが強くて、要望が多いし、それに前提として猫語でコミュニケーションを取らないといけないので、猫語堪能な人でないと、いちいち通訳をするのは大変すぎる、と。
そしたら、朝ちびがもうすでに173婦人会に連絡をとって根回しをしておりました(笑)
婦人会のメンバーのお家にも猫がいらっしゃいまして、一肌脱いでくれたようです。
とにかく、どれも素晴らしい出来なんです!
全て、特製ポーチに入ってきます。
わかりますか?朝ちびのベレー帽はフェルト&イニシャル刺繍いり!
すっごい細かい仕事です。朝ちゃんが無理やり173婦人会にオーダーしたやつ(笑)
173婦人会のねえねの飼い猫、21歳のとびにゃんがミシンを担当してくれたそうです。
婦人会のあきちゃんのところの飼い猫、ハルちゃんはPRをお手伝いしてくれてます。
とびニャンもハルちゃんも保護された猫。朝ちびのA.C.B.のコンセプトに激しく賛同して、自ら手伝いを買って出てくれたとのこと。
保護猫たちの絆にほろっと涙したことは言うまでもありません。
そんなみんなの想いがギュッと詰まったA.C.B.コレクションは本日19:00発売!発売記念のキャンペーンも開催します!
LOVE ME SHOPでカートに入れられるのは19:00からですが、すでにショップに掲載してありますので、事前にチェックしてくださいね!
全て一点モノにつき、迷ったらGETされることをお勧めします!
売り上げはラブコの保護活動費になります(朝ちびには給与(カリカリ)を支払ってるので)。今月は新入りがちらほらやってくる予定ですので、どうぞよろしくお願いします〜!
いいなと思ったら応援しよう!
![LOVE&Co.](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20412666/profile_92105d8c089f2ca7b00c78ca851377bd.png?width=600&crop=1:1,smart)