知りたいことを教えてくれない忠犬立ハチ高
初っ端から謝らなくてはいけない。ずっと「忠犬立ハチ公」だと思ってた。フライヤー作るのに誤字がないか見返してて、初めて気付いた愚か者です。
ツッコミのノムラフッソさん(写真右)とボケの王坂さん(写真左)のコンビ。グレープカンパニー所属。
2人とも高学歴。ノムラさんは事務所のプロフィールにもある通り、医師免許所持。資格の欄に医師免許って書いてあるのかっこいいね。しかも特技が診察。そりゃそうだ。
男性芸人で医者は何人かいるけど、女性芸人で医者は聞いたことがない。親御さんはよく許してくれたなぁ、と勝手な心配をしてしまう。
一方の王坂さん。こちらも上智大学を卒業している。
ただ、王坂さん少し抜けてるというか、天然というか、いい意味であまり高学歴って感じはしない。そのおかげで2人のバランスがとてもいい。
しかも若手ながら年に1回単独をやっている、努力家。フライヤーもこだわっていて、りぼんのコミックス風のデザイン。ぜひ1回見てほしい。
最近2人がやってるstand.fm「忠犬立ハチ高の銅像」を聴き始めたんだけど、初回からびっくり。自分たちの説明を全くしない。通常、ラジオを始める場合最初に自分たちが何者で、どうして芸人になろうと思ったか、どういった経緯でコンビを組んだのか、そういった紹介から始まるものなんだけど、この2人そういった類の話は一切しない。最初だけ、なぜラジオを始めたのかって話はあったものの、あとは最近起きたことやら、興味のあること、過去にあった話なんかをしているだけ。斬新すぎるって。おかげで1番最初に知りたいことが何も知れない。
少しでも2人のことが知りたくて、次々とラジオを聴いてしまう。これは戦略なのか?
まぁ、まだ10回までしか聴いてないから、これから自己紹介の回があるのかもしれないけどね。未だ知りたいことは知れてない。
とりあえず今分かったのは、
・高校の同級生
・演劇部だった
・王坂さんは虫が嫌い
・ノムラさんの大学は山梨
・王坂さんはネガティブ
・岩手出身
これぐらいしか分かってない。
でも2回目の長々と美女と野獣のガストンの話をしているところと、王坂さんがインスタライブやめるって言いながらやってしまう話は特に面白かった。インスタライブをやる理由が悲しすぎる。
王坂さん、ボケてないのにボケてる感じになるのは天性のものなのかな。私生活がコントの設定みたいなんだよね。そこが面白い。
ネガティブな王坂さんと冷静にツッコミを入れるノムラさん。この2人のトークがいつの間にか癖になって毎日聴いている。
私の知りたい結成話、個性的なコンビ名の由来はいつ聞けるかわからないけど、とにかく早く最新回まで追いつこう。
🎙️ライブ告知
よろしくお願いします!!
7月27日(土)
⏰開場 14:15 開演14:30
📍場所 中野Vスタジオ
🎟️チケット 前売り¥1500 当日¥2000
出演者
まいあんつ/梵天/ももグミ/大みやび/忠犬立ハチ高/りかてぃんガフ/ハッスル女王/土井集合住宅/はぬけポニー