![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93399683/rectangle_large_type_2_923f8847ca30c1bd22f6d7093b24dec3.jpeg?width=1200)
道の駅 あしょろ銀河ホール21 (足寄町)
足寄町の道の駅です。施設はすごーく広くて綺麗です。以前は、ふるさと銀河線の足寄駅として利用されていて(平成18年に廃線)、鉄道の歴史を知る資料も保存されています。
今年2024年も冬シーズンに行ってきましたよ、3回くらい食べました。
2024.3.11更新
![](https://assets.st-note.com/img/1711969367196-LBE6b3bdHJ.jpg?width=1200)
総合 ❤️❤️❤️❤️❤️
ミルク感 ❤️❤️❤️❤️
ねっとり感 ❤️❤️❤️❤️❤️
クリーム感 ❤️❤️❤️
シャリ感 ❤️❤️
甘さ ❤️❤️❤️❤️
ボリューム ❤️❤️❤️❤️
濃厚どっしりタイプです。私の中では、このタイプが最上級においしいでーす。
![](https://assets.st-note.com/img/1671131363852-RhGxpUL0Pp.jpg?width=1200)
し、しかし。。
おすすめは「ラワンブキソフト」とのこと。。
さすがにこれはオーダーできませんでした。
螺湾ブキ、ご存知でしょうか?背寸2〜3mにもなる巨大な蕗です。この辺りの名産です。
コロポックルになれる!ということで、私も螺湾ブキを見に行ってみたいんですが、フキの時季にここまで来るのがなかなか難しく。
![](https://assets.st-note.com/img/1671131647708-n09qT7tqgp.jpg?width=1200)
松山千春のふるさとでもあり活動拠点が、足寄です。
道の駅の中に、千春コーナーがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1671131702508-nCwPl9v9vu.jpg?width=1200)
食べに行く度に、フォルムが変わるのも面白いです。
(巻く人なのか、温度の問題なのか??)
![](https://assets.st-note.com/img/1671131710288-ua2b6hHNHh.jpg?width=1200)