
ソロ活 始めるなら 初心者でもできる5つのソロ活あげてみた。
こんにちは。
今回はソロ活初心者の方でも楽しめるような過ごし方をご紹介しようかなと思います。
まずはお試しで。
①ソロカフェ
ソロ活で行きやすいのがお1人様カフェ🍰
気になっていたカフェに1人で行ってゆっくりとした時間を、過ごす。
お気に入りのフラペチーノを片手にスタバで旅行の計画たてたり、読書をしてみたり。
席は1人専用の席でも、テーブル席でもどちらでも🙆♀️
心地よい空間に座れると長居できますよね。
1人で黙々と何かに取り組むもよし、(私はどちらかというとこっち。) ゆっくりティーやコーヒーを味わうのもよし。
自分だけのカフェ時間を楽しんでください。

カフェができたら?
②ソロ映画
映画って友人や恋人と観に行くと隣の反応が気になったりして泣けない時や、爆音でビックリしてビクッと身体が動いた時にちょっと、恥ずかしかったりするんですよね。
なので、観たかった映画を休みの日にあえて1人で行ってみる。
隣の人を気にせずに思い切り泣いてみる。
足を組んだり自由です。(私は両隣り誰もいない時は体操座りしてみたりします笑)
映画見終わった後の余韻を1人で楽しむのも良いものですよ☺️

温泉好きなら
③ソロサウナ
サウナ好きなら、1人でもいけますよね。
ソロサウナ。
サウナの後のビール🍺最高なんですよね。
リクライニングソファでまったりして昼寝して、また起きてサウナ。
サウナブームで、色んなスパに行ってみるのも楽しいです。
今は完全個室専用のサウナも誕生したみたいですね!

少し慣れてきたら
④ソロホテルステイ
ここからは、1人行動が慣れてきたらぜひトライしてみてほしいです。
ホテルステイ。
一人暮らしをしていると、わざわざホテルなんて泊まるのは、散財しているんじゃないか?
と思いがちですが、スタイリッシュで美しい空間に身を置くことは、明日の糧にもなりますし、ゆっくり時間が過ぎていくのを感じれます。
そして、物がない空間がいかに良いか。
ホテルライクな部屋にしたくなって、私は家に帰ってから即断捨離を行いました。
おかげで今はスッキリ生活できています。

少し人の目を気にしてしまうかもですが
⑤ソロオーシャン
少し難易度アップしますが、1人海です。
春から秋にかけて、海に行くのにどハマりしています。ひたすら海でボーっとするんです。
自然は、人の心を癒してくれます。
波の音を聴くのも心が落ち着きます。
日差しがそんなに出てない時は、読書をしたり、写真を撮ったり。気がついたら4時間たってたりします。上級者は、海を見ながら缶ビール笑 これもまた最高です。ジロジロ見られるけど。友人に「女子が1人で海眺めてビールのんでたらどう思う?」と聞いたら
「失恋でもしてやけ酒かなって思う」って
言われました😂

いかがでしたでしょうか?
ソロ活5つのご紹介でした。
アマプラで見れるソロ活のススメでは、
ソロプラネタリウムや、ソロリムジン、ソロお好み焼きなど、様々なソロ活が紹介されてて楽しいですよね。
私は次、ソロプラネタリウムを体験してみようと思ってます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
おしまい。