息子蕁麻疹のお知らせ。

FBよりコピペ
息子21歳 2021年4月頃。

息子が昨日の仕事中から謎の蕁麻疹。どこをどう考えても原因不明。昨晩は身体中が真っ赤で痒い痒いと可哀想だった。一晩寝たら赤みと痒みがだいぶ引いてて安心したけど朝イチで皮膚科へ。飲み薬を貰って、そのまま息子の職場へ。大丈夫休まないと息子が言うので。体力とメンタルも問題ないと判断しました。まぁ有難いことにスタッフの皆さんのご心配っぷりが私以上。まず昨日、スタッフの1人の方が「息子くんなんか目が腫れてない?」と気づいてくれてそこから即時に周りのスタッフにも伝達。ずーっと息子を気にかけてくれてたのがすごく伝わって来て嬉しかった。息子は自分の目で確認できない自分自身の異常を見つけるのがかなり下手。昔、お風呂に入る時、お尻にクッキリ歯型ついてた時あったけどマジで服脱がすまでわかんなかった。絶対ジンジン痛むやろ?!ってぐらい紫になってたのに、本人は「何が?」って感じ。その癖、自分が見える場所にちょーーーっとでも虫刺されたり赤くなったらもー大変。「おかーさん!いたいいたい!ばんそこペッタンして!!」って夏は一日中それ。いや年中それ。痒いの感覚+いつもとなんか違う=ヤバいことになってる!!コレって痛いんじゃない??もうパニック!!ってやつで、家中の絆創膏やら虫パッチを貼りに貼りまくって毎日何箱買うねん!って。でも患部が見えなくなると本人的には一瞬で痛みは消えるらしく、絆創膏で家計圧迫されても困るんで、そこを何とか最終的には私が「新しいよく効く透明の絆創膏だよ。」ってセロテープ貼ってた。それでも痛みは治まるみたい。(実際蚊に刺されてすぐセロテープ貼るのは痒み止めに効果あるみたいです。)おもろいな。まぁなんせ感覚鈍麻系自閉スペクトラム男子なので。いやオシャレに、感覚鈍麻系ASD男子と記すか。なんの話や。あーそうです。息子の職場のスタッフさん達が本当に温かくてありがたいというお話でした。「お母さん!息子くんいつも頑張ってるから絶対無理させないで下さい!休んでも構いません!最近忙しいからストレスとかで免疫力落ちてしまったのかも!いつも頑張り屋さんで本当に助かってます!私達もしっかり息子くん見ておきますね!本当にいつもありがとうございます!」って優しすぎて。感謝感激の気持ちいっぱいで私、帰りの車でちょっと泣きました。そういう話です。幸せです。ちなみに蕁麻疹はお薬飲んだら一発で治りまして、息子は「ああそういえば朝は痒かったね。」みたいな。わーお超クール!
そうこれが感覚鈍麻系ASD男子です。以後お見知り置きを。

いいなと思ったら応援しよう!