見出し画像

ひとつ歳を重ねました🎂

57歳👍と思ってたら56歳でした💦

もうね、完全に自分の年齢がわからなくなっておりますが、ありがたいことにお誕生日を覚えてくれている家族やお友達、お知らせしてくれるSNSのおかげで心温まるメッセージをたくさんいただいて、感謝の1日です🥰

ちょうど日付の入れ替わる時は乗務中でして、仲の良いお仲間の方々から、LINE通話でおめでとう🎊を言っていただいて、まぁ、これはまだまだ少ない女性ドライバーの役得かなっ🤣有難いことです❣️

ご存知のとおり、この一年は母として山あり谷あり💦試練と喜び、感謝の日々でした。
また、楽しみ、好きでやり甲斐を感じて携わっていた保育業界のお仕事を去り、タクシー🚖業界に転職しました。
前へ前へと進む理事長、園長先生のもとで、社会福祉法人の認定こども園の事務兼任フリー保育教諭は、とにかく忙しく、息つく暇もなかったけれどやり甲斐を感じ、充実していました。
そんななか、長女の私立音大への入学を機に、とにかく少しでも経済的な援助が必要と感じ、転職を決めました。

まぁ、元来呑気というか、楽観的な性格なおかげで、タクシードライバーのお仕事を楽しめています🥰
それは、選んだ会社、営業所も良かったし、
(←野生のカン⁉️🤣)
お仲間の方も良い方ばかりで、たくさん助言もいただけて、こんなおばさんドライバーにも優しく楽しくしていただいてるので、周囲の環境も良く、日々恵まれてるなぁと感謝です🩷

日々の積み重ねで、少しずつだけれど地理も覚えてきて、尚且つお客様に教えていただくためのコミュニケーションもとれるようになってきて、乗務するうえで山盛りの課題しかなかったのが、少しずつ減ってきています。

家にいる時間も増え、
(爆睡度合いは凄くて、全く起きないようですが💦😅)
ティンクと杏とベタベタできるのも気に入っています❤️おかげで私はいつも毛だらけですが😂

ティンクさん、13歳5ヶ月、、、
いつなにがあってもおかしくないお年頃ですが、まだ杏ちゃんと歩いてお散歩に行っています👍
トイレの失敗も多くなり、徘徊してる感じもあるけれど、なにをされても愛しいです。

トイレも広くして、何枚もマットを敷きました😅
滑らない絨毯の布製をやめて
すぐふきとれるクッションマットに変更‼️
廊下で粗相することも増え、
滑らない消臭マット購入👍

因みに、自転車でホームセンターに買いに行って、同僚に↓見せて大爆笑されました😅
仕事はプロのドライバーのはずなのにね🤣

 先週、『腎盂腎炎』と診断され、数年前のコロナぶりの高熱で2乗務お休みしたのですが、入院を免れ、わりと早く復活できました。
今更ながらに実感したのですが、とにかく身体がお給料に直結してる仕事なので、いろいろ気をつけなきゃと思っています。
いやぁ、とにかく食生活をかえて、体重を7がけくらいに減らさねばっ、ホントにそこが当面の重要課題です😨死活問題というべきか💧

そうそう、お給料でいえばね、
お休みした2乗務のうち、1回は有給休暇をつかい、もう1回は残業回だったので公出取消となったので、いつもより1乗務少なくなったけれど、お給料が前回と同額😍、、、つまり、営業収入⤴️で頑張ってたのに、最後にコケて残念無念😭でした。

お誕生日の歌を
『ハッピバースデー、トゥーユー🎶』のあの歌ね、
和海さんが歌ってくれたんですが、こんなきれいな歌声で歌ってもらえるなんて😍😍😍って親馬鹿ですが幸せいっぱいでした。

今年は今日の乗務でお休みに入り、2日から始動です。
例年恒例のお節作りも和海さんと相談してお休みとなりました🥰
来年はパパさま率いる水源流も変動の年らしく、
年末年始はほぼ不在とかだし、和海さんもMacでのバイトと試験勉強にいそしむらしく、、、

水源流でコストコカードを作ってくれたので、お正月の食べ物はコストコで調達しようかなって思っています✋


※TOPにみずたまさんの素敵な画像お借りしました❣️有難うございます🩷

いいなと思ったら応援しよう!