見出し画像

出会った頃

企画「Love ましゅ カレンダー」12月12日担当の丁せ文です。
諸事情がありましてこのような表記になっていますがT7(てぃせぶん)の方がなじみがあるでしょうか?

この企画は、2024年12月30日に卒業を迎えるヒロイックニューシネマの推倉ましゅさんとの思い出や、伝えたいメッセージをファンの皆さんで紡いでいく企画です。

今までのみなさんの投稿があまりに素晴らしいので恐縮してしまいますが。、、
私なりにましゅとの思い出を書いていこうと思います。

2018.10/27

最初にましゅを認識したのは、じゃんぷす始動発表のYouTube映像で。、、

当時の私はじゃんぷす(1期)メンバーのさよちのファンになったばかりでした。
さよちから「今度新しく、じゃんぷす(2期)をやるので応援してね。」と言われていました。当日わくわくで発表を見ていました。
どんな子達とグループ組むのかなあ。って。

とても美人で黒髪でかわいい子がいるなあ。
それがましゅでした。

私のアイドルのビジュのタイプは黒髪ロング美少女だったのでドンピシャタイプだったのです。

2018.11/25

実物のましゅに初めて会ったのはビラ配りでした
確かこの時がじゃんぷす2期ビラ配り初めてだったようで。、、

ましゅはビラをくれましたが一言も喋ってくれず。、、
前世もない本当に初めてみたいなので緊張してるのかな?と思いましたが。、、

そのあとも3回ほど、ましゅのいる時のビラ配りに行きましたがホントに喋ってもらえず。、、

配信では話してくれるのになぜ?嫌われてる?と思い悩み、さよちやナノちゃんに相談したことも。。
2人の返答は「とても人見知りなので気にしないで。」でした。

私はこの初めて、ましゅに会った日のことをとてもよく覚えていまして。、

初めてじゃんぷす2期メンバー全員に会った日で、じゃんぷすを応援していこうと心に決めた大切な日となりました。

2019.1/27 渋谷サイクロン

じゃんぷす2期デビューの日。
今まで会ってたビラ配りでの内気なましゅとは別人でした。
ライブで輝いてました!!

正直びっくりしました。
歌もダンスもしっかりできていて。、、
新人なのにすごい!!と思いました

他の3人(中村あきこさんは欠席)
のパフォも良かった!!

私はじゃんぷす1期は見てなくて2期準備中のさよちのソロからファンになったのでグループで歌う、さよちを見てとても良かったし嬉しかったし他のメンバーも本当にじゃんぷすに入ってくれてありがとう!!って思いました。

特にさよちがスカウトしたましゅのことは大注目だったのです。

そして、さよちがスカウトしただけあるなあ。と思った逸材でしたし実力見せてくれました。

ちなみにこの日はデビューワンマンライブでした。
1期からの曲があったのでライブはアンコール含めて1時間ぐらいあったかと。、、

デビューなのにワンマンしてすごいなあ。、
これからが楽しみだなあ。って思いました。

デビューなので当たり前ですがこの日初めてましゅとチェキ撮りました。
そして、普通にたくさん喋ってもらえました!!
めちゃ嬉しかったなあ。
嫌われてなかった?ってw

あとから聞いたのですがせっかくチェキ撮りに来てくれてるのに、これは話さなければ。と相当努力したそうです。、
プロ根性ですね。、
(それでも今よりは無口でしたが)

ましゅがチェキのトーク苦手とか今では考えられないですよね?
ホント成長したなあ。と思います。



デビューワンマンライブの後、
メンバーも一緒のオフ会があり、中村あきこさんも途中から合流してとても楽しかったです
飲食とカラオケがあるオフ会でした

あまりメンバーと直接話はできなかったけど、みんなとワイワイできてとても楽しかった!!

そして、この日の夜か次の日の夜か忘れてしまったのですがデビューワンマン後のSHOW ROOM配信にて。、、
ましゅが「デビューワンマンまでに何回も辞めようと思った。」と言ったのです。

配信内容を要約すると、こんなに人見知りでぜんぜん話せないし、緊張してライブの時の挨拶もできないし。、
他の人よりマイナス要素が多すぎる。
とてもアイドルとしてやっていく自信がないと。、、

さよちのソロライブのゲストで来た時も今度デビューする、じゃんぷすです。って宣伝に来ました。
自己紹介の名前が言えずナノちゃんに助けてもらってました。、

確かにいつも内気で奥手で。、、
ビラ配りでもぜんぜん話せず。、、

ましゅも悩んでたんだなあ。、とこの時初めて知りました

私はもう、そういうキャラだと受け入れてたので、この時はぜんぜん気にしてなかったです

だって超絶美少女だし歌もダンスもできてたし

「責任があるのでワンマンまではやろうとがんばった。」と。、

えっ?辞めるの?って心配になりましたが
次の言葉は「せっかくがんばったのでもう少し続けてみようと思います。」でした。
(泣きながら配信してたよね)

心底、喜びました。安心しました。
そしてそんなに悩んでたんだなあ。、
とますます好きになりました。

この時はもちろん、さよちが1番だったけど、ましゅも好きでした

なので本当に続ける決心してくれてありがとう!!と心底喜びました!!

デビューも無事終わりみんな楽しく活動していると思ってた矢先!!

デビューから5ヶ月経たない時のリーダーさよちの脱退!!
グループに激震走りました!!

それでも続ける選択をしてくれて8/10のじゃんぶすラストまで全うしてくれました

途中で投げ出さないでラストライブしてくれてありがとう!!
さよちがいない中、とても元気づけられました!!
そしてとても楽しいラストライブでした!!
本当に感謝です!!

ここまで長々と書きましたが。、、

何が言いたいかと言うと1番早く辞めそうだったましゅがここまで続けてくれて。、

じゃんぷす→ただいま準備中→モイメメ。→ex.モイメメ。→NANOMASHU→ヒロイックニューシネマ

と何回も辞めるタイミングあったと思うのにここまで続けてくれて。、

どのグループも楽しかった!!
たくさん思い出あります。
楽しい思い出ありがとう!!
でもこれ以上書くと毎日更新でも足りないのでやめますw

ヒロシネのデビューの前は「絶対自信あるから絶対来て。」と言われてて。、


2023.8/5 プレデビューの日

びっくりしました。
グループ全体の歌唱力アップ!!
自信あると言ってただけあるな。と。

じゃんぷす→モイメメ。は曲は継承されてましたがヒロシネには曲は継承されていないようでした。

じゃんぷす、モイメメ。はもちろん大好きでしたがこれはこれでいいやん。と思いました。
だってめちゃかっこ良かったから!!

ましゅリンのハモリ大好き!!

ヒロシネに出会わせてくれてありがとう!!
ましゅのアイドル集大成見せてくれてありがとう!!
ましゅがいたからヒロシネまでファンを続けられました!!

あまり愛伝わってないかもだけどw

ヒロシネに行く回数が減ったのは単純に遠征するお金がなくなったのと親の介護が忙しくなったからです。、

間違いなくヒロシネ最高です!!
ライブ楽しいです!!
残りあと少しなのはとても残念ですがましゅと燃え尽きたいと思います
(卒業後も行きますw)

私は行けませんが興味ある方は12/15の野音
ぜひ来てください。

12/30のましゅ卒業ライブ!!
大好きなましゅのライブ見届けて心も身体も真っ赤に燃え尽きたいと思いましゅ!!

※じゃんぷす1期、2期とか当時はそんな呼び方してませんでした。
わかりやすいように便宜上そう呼ばせていただきました

最後になりますが自分でも何書いてるかよくわからない駄文を長々と読んでいただきありがとうございました。





いいなと思ったら応援しよう!