![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101395087/rectangle_large_type_2_394a9620c2a4bc4afc1d286f7c6c62f0.png?width=1200)
新しい部署に異動して4日目
こんばんは。
みとこんどりあです。
みなさん、新年度は部署異動や転職、進学なんかを経験しましたか?
新しい環境って緊張しますよね。
そして1日が終わるとどっと疲れてしまう。
”新しいことをするという疲れ”です。
私は去年転職したばかりで、この”新しいことをする疲れ”を1年前も経験しました。
だから1年で部署異動だなんて、またあの疲れがやってくるのか、と。
そんな気持ちでした。
新しい環境に入ったとき、もう一つみなさんも感じたことがあるであろうことがあります。
それは”どことない違和感”です。
ありませんかしら?
この会社、なんか変な挨拶みんなするなあ
この会社、変な暗黙の了解あるなあ
そしてこの”どことない違和感”はたった数日で消えてしまいます。
慣れてしまいます。
今日私は新しい部署にきて4日目。
まだあるこの違和感を書き、未来の自分に残してあげよう。
①誰もちゃんと挨拶しない。
ざーーーーすって言って入ってきて
っす
ってパソコン打ちながら返してる
すごく違和感。
大きい声で挨拶したほうが浮きそう。
②会議の時間が普通にオーバーする
なんの断りもなく1時間の会議が2時間になったりする
すごい。
③だれがいつ休みかみんなよく知らない
私の業種は勤務時間や休みが人と違うという人がちょこちょこいる
電話を取り次ぎたいけど休み、明日はいる?うーんわからない(笑)
ちょっと不思議です。
④女子トイレの窓から超いい景色見れる!
オフィスが繁華街の6階にあるのですが、女子トイレ前から見える景色が私はとても気に入っている!
きれい!あ、あのビルの屋上ってこんななんだ、なんて思ったり。
ちょっと長めにトイレに行ってるよ!
⑤ご自由にどうぞの飴がある
前の職場は人数が少なかったから、おすそ分け系なんてなかったからこれもちょっと不思議な感じ。
今はまだ新人すぎて手が出ないけど、いつか1個もらいたい。
こんな感じです。
備忘録なのでまた明日出勤してまた明日思いついたら書こうかしら。
もし、これを読んでいるあなたも新しい環境に入ったばかりなら
忘れないうちに書いておいたほうがいいわよ。
さもないと大事な初心まで消えてしまったりするからね。