![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31671688/rectangle_large_type_2_39b2c58e9aed4a82e00be482222f738a.jpg?width=1200)
川端康成と美術館。
今日は朝から洗濯して、トイレ掃除して、ラジオ体操して、録画してたパン旅を見ながらザル蕎麦を食べて。
シャワーも浴びたのでスッキリです。今日も暑いみたいですが風があるので涼しくて気持ち良い。
昨日は義実家で晩御飯をご馳走になり、川端康成の本を貰って帰ってきました。お義父さんが24歳の頃の本だそう。全集で、ちっちゃい字でびっしり書いてある素晴らしい本です。
本を整理してるんだって話から、もしかして川端康成の本ありますか?って聞いたら、なんのためらいもなく持ってきてくれてあげるよと言ってくれました。喜んで私に読んで欲しいと言ってくれたお義父さん。ありがとうごさいます。
旦那さんは小さな時からお腹が弱かったらしい。最近もお腹を壊していました。二人で暮らした始めの頃はしょっちゅうお腹壊してました。今はだいぶ鍛えられたのか、お腹を壊す事はほぼありません。それでも胃薬は手放せないけど。
明日は旦那さんが就職活動に行ってる間に、美術館に行こうと思ってます。久々の一人でお出かけ♫
美術館の雰囲気が好きで、極論を言えば絵はなんでもいい位。笑
静かな空間で、作品とその説明文を読んで想いを巡らせてる時間が好きなんです。
北海道近代美術館の隣には、三岸好太郎美術館もあって、そちらも好きなのですがしばらく行ってない。片隅の小さな喫茶店も好きです。近代美術館の近くに南インド料理屋を営んでいた友達がいた時に行きました。そこの南インド料理もとても好きだった!今はお正月だけ食べられるのですが来年はどうなるのかな。
今日は何をしようかな。明日の晩御飯の手羽元のマーマレード煮を作ろうと思ってます。旦那さんはまだ起きません。笑
赤毛のアンの続きでも読もうかな。
今日も皆さんにとって良い1日になりますように。日曜日を楽しんで下さいね♫
いいなと思ったら応援しよう!
![love_is_my_life](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10924188/profile_360d3db9e3ca1a7dcb06a43f8cb0f159.png?width=600&crop=1:1,smart)