見出し画像

はぴ福なびの評判・口コミは?登録料・登録者数・年齢層教えて【福島県・郡山市】

福島県で婚活を予定されている方にはぴ福なびの口コミや評判を良い点、悪い点を含めて紹介しています。

はぴ福なびの口コミや評判の良い、悪いを紹介


はぴ福なびへ入会を検討されている方は事前にチェックしておいてください。


またはぴ福なびへ入会を検討する上で知っておいた方がよいはぴ福なびの費用・登録方法・登録に必要な書類などの参考情報も漏れなく記載しています。


必ず必要になる「独身証明書」の申請書もダウンロードできます。


婚活は自分の置かれている状況を知ることが大事です。まずは、福島県の男女の生涯未婚率の割合を見てみましょう。


\\恋人がほしい、結婚したい人は必見の記事!//




福島県の男女の生涯未婚率の割合

福島県の男女未婚率を見てみましょう。

▶生涯未婚率とは

「生涯未婚率」とは、「45~49歳」と「50~54歳」未婚率の平均値から「50歳時」の未婚率(結婚したことがない人の割合)を算出したデータで、「生涯を通して未婚である人の割合」を示すものではありません。
ただし、「50歳で未婚の人」は将来的にも結婚する予定がないと推定し、生涯独身でいる人の割合を示す統計指標として一般的に使われています。


2018年の生涯未婚率の平均は、男23.37%ですから、約四人に一人が50歳で婚歴なしということです。
生涯未婚率が高いのは女性だというイメージがありましたが、実は男性の方が高いのが判明しました。


「国立社会保障・人口問題研究所」の「人口統計資料集2018」によると、50歳時に未婚の割合を示す「生涯未婚率」は、男性では福島県は「24.69%」でワースト10位です。


人口統計資料集2018(国立社会保障・人口問題研究所)より作成


「生涯未婚率」は、女性では福島県は「11.63%」でワースト34位です。


人口統計資料集2018(国立社会保障・人口問題研究所)より作成


福島県の男女は相当に婚活を頑張らないと結婚できない。
今すぐ、婚活準備を始めましょう。


はぴ福なびの評判・口コミ

はぴ福なびの評判・口コミはネット上にほとんどありません。認知率が低い模様ですね。

わずかですが、はぴ福なびの評判・口コミをネットの掲示板などから集めましたので入会の参考にしてください。


はぴ福なびの良い評判・口コミ


私の男友達が 県で開催している 【はぴ福ナビ】という 結婚センターに登録したら 本日、お見合いが決定したらしい おめでとう

(※源泉徴収や戸籍抄本、 独身証明書を提出するので 変なサイトでは無い) お相手の方が 少し遠距離らしいけど 上手くいくとイイなぁ

Twitterより引用


はぴ福なびの悪い評判・口コミ


福島県でやってる『はぴ福ナビ』登録してるけど紹介が来なくなってはや3ヶ月超え。来年まで期間はあるけど更新はやめようかなぁ。

Twitterより引用

--------------------------------------------

県が運営する“はぴ福ナビ”という 婚活サイトに登録してみたぴょん。しかし完全にサラリーマン向けの システムだワン。

年収は必須なのに資産を書くトコは 全く無い。これでは自営業者は不戦敗に。まぁ2年間で1万円だから。ダメもとで参加してみる事に

Twitterより引用


\\他県での婚活もおすすめですよ!//


はぴ福なびの入会条件・料金・成婚料・会員登録料

はぴ福なびの入会条件・料金・成婚料について詳しく説明します。

「はぴ福なび」への入会登録料は、2年間有効で税込み入会登録料 10,000円(税込) ゆうちょ銀行(郵便局)の払込取扱票(青色)を使って振込む。


月会費・紹介料・成婚料などは、必要ない。

注意!※退会時の返金はない。
※入金後、いかなる場合も返金はなので注意してほしい。


「はぴ福なび」に会員登録ができる方


会員登録ができる方は、下記 (1)~ (3)の条件を全て満たした方に限る。

1・結婚を誠実に希望し、自ら婚活の努力をする意思のある20歳以上の独身男女(独身証明書を提出する。)

2・「はぴ福なび」にアクセスできるインターネット環境やメールが利用できるパソコンまたはスマートフォンをお持ちの方。

3・福島県内にお住まいの方、または近い将来福島県に移住をお考えの方
※代理人が、登録・マイページの閲覧等を行うことはできない。

4・申込時に契約及び利用規約に同意された方。


「はぴ福なび」の会員登録方法・面談までの利用手順

「はぴ福なび」の利用手順を説明します。しかし、今時、登録料の振り込みが払込取扱票って?かんべんしてほしい!

▶利用手順

新規登録

新規登録ボタンをクリック後、お客様情報を入力してください。
※利用規約及び誓約をよくお読みください。
※入力方法は、画面の指示に従ってください。
※正常に送信された場合は、受付したことをお知らせするメールが自動配信されます。自動配信メールが届かない場合はメールアドレスに誤りがある可能性がありますので、センターへメールにてご連絡ください。(本文に氏名、生年月日を入力してください(必須))

ID発行
システムの準備が整い次第、会員番号(会員ID)をメールでお知らせします。
新規登録より2週間が経過してもIDが届かない場合は、お手数ですがセンターまでお問い合わせ下さい。
☆メールアドレスは、お間違えのないようご登録ください。
※福島県外にお住まいの方は、近い将来、福島県への移住の意思があることを確認させていただきます。

登録料納入
ゆうちょ銀行(郵便局)の「払込取扱票(青色)」を使用し、センターへ登録料(10, 000円)をお振り込み、もしくはセンターまたは出張登録会へ持参
※払込取扱票の通信欄に会員番号(会員ID)を必ずご記入ください。(記入例をご参照下さい)
※払込手数料はご負担ください。

本登録
センターホームページログインボタンをクリック
会員IDとパスワードを入力しマイページにログイン
ご自分のプロフィールを入力
マイページ > 会員情報の確認・変更 > プロフィール確認・変更ページから入力してください。
※必須項目はすべて入力してください。
お相手に希望する条件を入力
マイページ > 会員情報の確認・変更 > 希望条件確認・変更ページから入力してください。
※必須項目はすべて入力してください。
必要書類をアップロードもしくはセンター(出張登録会)へ持参

マッチング
マッチングの方法
・あなたの希望条件に合う方をシステムが優先してご紹介
・価値観の合うお相手をシステムがご推薦 (EQアセスメントを受検した方に限ります。)

お見合い・面談
双方がお見合い回答YESの場合
マイページからお見合い可能なスケジュールを登録
システムが双方のスケジュールの中から合致している日時をピックアップ。
マイページ上で選定した日時、場所をお知らせ

独身証明書が必要になりますので取り寄せておきましょう。


はぴ福なびのイベントへの参加方法

ふくしま結婚・子育て応援センターでは定期的に、県北/県中/県南/会津/南会津/相双/いわき各ブロック毎に独身男女が集うイベントを開催しています。

イベント毎に参加人数、参加費用は違いますが、おおよそ男女共に20人程度からと少数。
参加費用は女性が安く2000円程度から、男性は4000円程度で男性側が若干高くなっています。

男性一名での参加も可能な少人数での合コンなども開催されているので、お住まいの地域で探してみてください。

オンライン婚活仕合わせ福島とは?

コロナ禍に最適なZOOMによるオンライン婚活が仕合わせ福島です。

仕合わせ福島は、「福島県内で結婚相手を探したい」「福島県内の結婚情報を知りたい」という方を応援する、「福島県内の結婚情報サイト」です。


福島県が運営しますので安心・安全。オンライン婚活にもぜひご参加ください。

▶仕合わせ福島とは

福島県での結婚を希望する独身男女(最大10名。応募多数の場合は抽選)のZoomを使ったオンライン婚活です。
全員でのトークの他、1対1トークが充実! いまなら無料で参加できます。
Zoomに不慣れでもMCやスタッフがフォローします。
仕合わせ福島に会員登録して 希望のイベント開催日をクリックしてお申し込みください。
開催日の5日前までに締め切り、3日前までに抽選結果をメールにてお知らせします。

※ご参加いただく前に、ご自分のPCやスマホで、Zoomにアクセスできる環境をご用意ください。


婚活に関するオンラインセミナー・オンラインイベント

「仕合わせ福島」では、オンライン婚活交流会以外にも以下のようなオンラインセミナーやオンラインイベントを開催しています。
お気軽にご参加ください。

婚活にはどんな服装で参加したらいい?
メイクは?話題は?
婚活に関するさまざまな疑問や不安にお答えするセミナーです。
婚活を体験した方の体験談なども予定していますよ!


▶婚活オンラインセミナー
婚活ファッション攻略法
婚活用のメイクってあるの?
どんな婚活方法が向いているの?
バーテンダーに聞く 出会いを付き合いにつなげる方法 ほか

趣味などをテーマにしたオンラインでの交流会。
同じ趣味の人が集うことで、話すことの苦手な人や
人見知りの人なども気軽に話せるのではないでしょうか。
話すことに自信がついたらぜひオンライン婚活交流会にGO!


▶オンライン交流イベント
アウトドア(キャンプ・BBQ など)
ガーデニング(家庭菜園・観葉植物 など)
映画(コメディ・ラブストーリー など)
ゲーム(スマホゲーム・テレビゲームなど) ほか


はぴ福なびの住所・地図・電話番号

祝日・年末年始を除く火~土曜日……受付時間/午前8:30 ~ 午後5:00
※水曜日・金曜日のみ     ……受付時間/午前8:30 ~ 午後7:00

〒960-8153 福島県福島市黒岩字田部屋53-5
公益財団法人福島県青少年育成・男女共生推進機構(福島県青少年会館内)
FAX:024-544-0072


地方自治体が主催する婚活のデメリット

自治体が主催する婚活イベントは、利用者の立場から見たデメリットも存在します。


会員数と実績の限界:
人口が少ない自治体では、会員数が限られており、多様な出会いの機会が少ない可能性があります。
これは、特にAIマッチングシステムを利用する場合に、適切なマッチング候補が見つかりにくいという問題につながることがあります。

地域限定の出会い:
自治体婚活は地元に根ざした活動であるため、地元以外の人との出会いが限られることがあります。
これは、地元に留まりたいと考えている人にとってはメリットになりますが、より広い範囲でパートナーを探したい人にとってはデメリットとなるでしょう。

プライバシーの懸念:
地元での婚活は、身バレのリスクを伴います。
特に人口の少ない地域では、知り合いに出会う可能性が高くなります。
これはプライバシーを重視する人にとっては大きな懸念事項です。

サポートの限界:
自治体主催の婚活イベントは、民間の結婚相談所と比較して、サポートやフォローアップが限られている場合があります。
これにより、個々のニーズに合わせた細やかなサポートを期待することが難しくなることがあります。

希望条件とのミスマッチ:
希望条件が高すぎると、マッチングがしにくくなることがあります。
これは、多様な背景を持つ参加者が集まるため、特定の条件に合致する人を見つけることが困難になるためです。

情報の入手困難:
自治体が提供する婚活情報は、民間企業のように広告されることが少なく、情報が地元住民に限られることが多いです。
そのため、情報を得るためには積極的なリサーチが必要となります。

自治体主催の婚活イベントは、地域社会に貢献し、地元での出会いを支援する素晴らしい取り組みです。


しかし、参加を検討する際には、上記のデメリットを理解し、自分のニーズに合った婚活の方法を選択することが重要です。


ぜひ、民間の大手マッチングサイトも視野に入れて活動されてはいかがでしょうか。


いいなと思ったら応援しよう!