4/28の夜ご飯
本日のメニュー
⭐️ご飯
⭐️鮭の野菜あんかけ添え
⭐️豆腐サラダ
⭐️ささみスティック(夫のみ)
⭐️ビール
鮭は水気を拭き取って、醤油と酒(1:1)にて下味を染み込ませて焼きました。
両面良い色になるまで焼きます。
野菜あんかけの具材は椎茸と小松菜です。
椎茸がしんなりするまで炒めたら、水150mlに3倍濃縮の麺つゆ大さじ1と1/2に片栗粉大さじ2をよく混ぜ溶かしたものを注いで混ぜながら火を通します。
豆腐サラダは……サラダの野菜は我が家は2人暮らしなのと毎日自炊はなかなか安定して出来ないので、こういうのを使います!
時系列的にはもう少し前からやることとして、この前、テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」という番組で、和田明日香さんが豆腐の水切りはこうしてやってるというのを見て、実践してみました。
勝手に水切りされてゆきます! 凄い!
時間は水切りしっかりしたい時は調理初期の時間から始めてください!
水が切れたら適当に手でちぎって盛り付けて、、胡麻ドレが合うかな〜と、かけてみたら、超マッチングしました(= '艸')ムププ
夫はこれでは足りないので、スーパーのお惣菜コーナーで買ってきたジャンクなとりささみスティックもプラスです。
流石に満腹のご様子です。
美味しいとは言ってくれるんですけどね……なんか微妙な一言が多いのでモヤっとします。
「今度美味しい魚屋の鮭買ってくるかぁ」ですって。
どういう意味なんだろう。
肉料理とか作って「今度美味しい焼肉屋行こうか」とかも、なんかモヤりません?(笑)。
美味しい焼肉屋を連想するほど美味しいのか?
はたまた、家で食べる味では物足りないのか?
ま、どうでもいっか(笑)。
腹に入れば一緒一緒。
いいなと思ったら応援しよう!
ありがとうございます😊
小さくても沢山の幸せを届けられるように頑張ります!