「頭が良い」に関する考察
最近ちょっとまたnoteにいる時間が長めなワタクシです✨
どうしました?
最近のトピックスですか? 頭が良いとかIQが高いとかよく見かけます🤭
「頭が良い」ってなんでしょうね?
=学歴が高いってことですかね?
自慢に聞こえるかもしれないので、一部気分を害する方いたらごめんなさい、学歴で言ったら私、高いですよ。
これでも一応、院卒でして。
でも、頭が良いと思ったことはなくて。
学校の試験とか、まぁいっつも一夜漬けでしたね。
短気集中丸暗記からの大放出、高得点からの一斉健忘🤣🤣🤣
そんなんでも院に入れちゃったラッキーガールです(真面目に勉強して入る人の方がもちろん多い! はず!)。
要するに、私みたいなものは「高学歴バカ」。
これ、自分で言ってるから笑えますけど、人に言われるとなんかこう「イラッ」とします(笑)
でも本当にそうで、下手に「院卒です」って言いづらいんですよ。
いつかボロが出て、バカがバレてしまうんじゃないかということをずっと気にしていました。
・人に言われるとなんか「イラッ」とする
・いつかボロが出て、バカがバレてしまうんじゃないかと気にしている
これが、余計なプライドってやつなんだって気付いたのは、恥ずかしながら割と最近になってからですね。
マチルダ・瑠美子の54字を覚えている方いらっしゃいますかね。
履歴書に書くときは詐称はできないので書きますが、普段は自分から最終学歴について話すことはありません。
社会に出て、同じ職種の人でも、私の職種の場合は、専門学校卒業でも取れる資格ですし、大学であれば医療系大学の専門学部や、医学部のなかの検査学専攻?(医学部なんて眼中になかったから分からん)出身者もいて、色々な学歴を経て同僚として働いている人がたくさんいます。
もちろん、専門学校卒が学歴としては1番低いということになりますが、誰よりも若いうちから社会に出て、ひと足先に社会人となり、学歴で言えば高い人間よりもバリバリと仕事をこなしていくのです。
若いころはね、先にも言った通り、しょうもないろくでもないプライドが邪魔するんですね。
だって、社会人の先輩は5歳も歳下ですからね。
でも、どう考えても経験値的に敵わないわけで、ズタボロにやられるんです(笑)
私はですね、これ、ラッキーガールのラッキーだと思うんですけど、短気集中で覚える力、これは本物だったんですよー! 社会に出ても🤣
仕事面で活かすのには少々時間がかかったんですけど、1番役に立ったのは、飲み会の席です(笑)
上司Aは一杯目ビール空いたら二杯目はハイボール
先輩Bは一杯目ビール空いたら二杯目はレッドアイ(ビール割合多めで)
上司Cは一杯目焼酎水割り二杯目は日本酒
これをですね、6〜7人分感覚で覚えちゃったんですね。
「Aさん、次ハイボール頼んで良いですか?」もうビールが空く前に確認とって、飲み干すころにちゃんとテーブルに届くように手配する。
こんなことをやってたなぁ……🤣
でも、そういう姿って「ひーさんって、気が利く人なんだな」「こんな仕事も頼んでみようかな」そんな人間関係の構築に繋がっていきました。
勉強は出来なくても、こういう気配りができること、お酒の席というのはたまたまですが、物品が無くなりそうになっていたら補充する、ゴミが溜まっていたら捨てる、小さなことでも気付いて動くことが出来る、それを身を持って表現できる。
その積み重ねで出来る仕事が増えていく。
分からないことがあっても、丁寧に教えてくれるんですよね。
教えたら出来るだろう、この子は。って認められるからですよね☺️
とっても嬉しいし、ありがたいことでした。
こういうふうに立ち回ってきた私のこと、誰か「頭が良いんだね」って言ってくれないですかね(笑)……違うか🤣
でもね、小さなことに気づいて対応することが出来るというのは、中年になった今もなお、私の1番の長所だという自負があります。
プライドに邪魔されていた過去はもう過去だなと。
もちろん、院まで通ったことは大きな私の財産です。
学歴というプレッシャーがなければ、今の考えが出来るようになる私は存在していないからです。
あとはそうだなぁ、悪知恵が働く人の「頭が良い」をどう処理しますかね?
悪いことに使ってるんだから一律で「バカ」ですよね?「大バカ」ですよね。
オウム事件の犯人とか高学歴の人が多かったじゃないですか。
だから、やっぱり私は「頭が良い」≒「高学歴」だよなって思いますけど。