一悶着
その後の行動として、まず、お仕事辞めたいって、夫に話したんです。
どうして?と聞かれたので、
今月もう70時間残業してて、締日見込みは80時間以上になりそう。と。
『月70じゃ大した事なくない?』
えっ‼️
まさかの返答が‼️
朝は7時半に家を出て、夜は22時過ぎに帰宅の日々。
リビングでほぼ寝落ちし、朝シャワーを浴びてバタバタと遅刻ギリギリで出勤。
ここでも、人それぞれの考えが出てくると思います。
夫の様に、70時間残業したってなんともない人もいれば、月8時間残業だって耐えられない人だっているんですよね。
本当の自分が、本当にやりたい事が出来ていたら、80時間だって100時間だってなんて事ないのかもしれないですね😌
でも、きっと、心も身体も限界を迎えた私にとっては、本当の自分で選んだ仕事じゃないのかもしれませんし、本当にやりたい仕事でもないのかもしれません。
かもしれないんじゃなく、違うんだね。
今は、私の生活がこんな感じなので、平日は家事のほとんどを夫がやってくれています。
夫の考えでは、そうしてるから、私が仕事を頑張れてると思っているのですね😌
だから、それについてはとても助かりますし、感謝をしています。
実際、今の環境で、家事までこなしていたら、私色々と無理だと思う。
仕事も、あーーー‼️だし、
夫にも、あーーー‼️
不安定職の夫は夫で、私が仕事を失う事が死活問題なのだと言うことは、私にも分かっているのです。
だけど、今、家事をやってもらえてても、
仕事、あーーー‼️ってなってるから、
それはもう続けてたら自分を殺してるのと同じだ。
注)この記事は、愚痴をこぼしたわけではないです。明るい未来への通過点だと思ってます。
長い目でお見守り下さい😉
いいなと思ったら応援しよう!
![ひーさん🌙✨](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92747787/profile_9a969ea6d31cbeeceb207ed825137039.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)