![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92644238/rectangle_large_type_2_30de2fc8e86c16367e52a91a9be0faf5.png?width=1200)
Photo by
soeji
【おもふところ】医者だけじゃない。医療従事者の不養生?医療従事者だって一人の人間!抑えきれないストレスあるのよ。
胃が痛いので、昨夜は夜間救急へ行くべきだと夫に言われるも、七転八倒するほどでもないからと断った。
夜間働く事がある者としては、こんな事で…?と受診する方を散々目の当たりにしていると、自分自身の緊急事態はなかなか察知できないものだ。
今朝は仕事を休むかギリギリまで考えた。
元々今日は休みを取っている人がいた為、とりあえず出勤し、ゆるゆる過ごそう、酷ければ職場の消化器にかかれば良いと思っていたら、1人来ない。
お子さん熱発で突発休の人発生。
結局休めなかった。
私の胃はどうしてくれる…
あぁ、なんて切れ味の悪い投稿だ。
不幸中の幸い、いつも無い、Yakult1000が今日はあったよ。
ヤクルト飲んで、癒しの動画を見て気を紛らそう。
私は動物の動画がとても好きなのです。
倒れたい。
時々、医療従事者の癖にそんな事を言うなんてと言われるが、
医療従事者だって人間だもの。
言うよ。
落ちる時は落ちるし。
それは失礼しましたって形式上言ってても、
だからなんだって心で思ってる時もあるよ。
誰にも危害加えてないもの。
自分で思ってるだけだし。
タバコ吸ってる医師や看護師も沢山いるよ。
ストレス溜まるもん。
医療従事者の癖に。
その言葉が、
医療従事者を傷つけることもあるって
分かってますか?
いいなと思ったら応援しよう!
![ひーさん🌙✨](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92747787/profile_9a969ea6d31cbeeceb207ed825137039.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)