![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57476022/rectangle_large_type_2_9d90cc76efd771d85b4dadb32c057b71.jpg?width=1200)
強行五輪開会式
開会式の終盤まで小さい子たちが出演していたけれど
日本の労働基準法では許可がない限り20時-5時は働けない
許可取ってるんだろうけど
ニュースの時間や番組の時間に食い込んだ?
時間が押したように感じた
そんな中それらが気になったわけです
まさか
特別な日だから法律適用しない?
ボランティアだからお金出てないから労働じゃない?
アメリカの放送時間でやってる?
など…屁理屈で済ませてる訳じゃないよね?
ドローンでシンボルマークと地球
ドローン演出は以前のオリンピックで他国がやってたし
タップのシーンは北野武監督の映画のシーンを思い出すけど関わってないはずだからパクリかしら?とか
二番煎じ感
選手の入場ではノーマスクの人も映し出されていて
更には選手同士が肩を組んだりくっついて歩く
ソーシャルディスタンスの無視が目立つ
試合まで体調管理しなければならない人達とは思えないはしゃぎっぷりに唖然
だらしなく見えた開会式
歴史に残る 米国に忖度したみっともなく恥ずかしい五輪 になるだろう
2.30年後にはコロナ禍で開催した歴史的五輪として美談も語られるだろうが
忘れてはいけない
医療に関わる人たちがいくら反対しても
研究者は好きなだけ研究勝手にしとけ的にはねのけ
強行開催だったということを
いいなと思ったら応援しよう!
![レラたん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33845470/profile_61fa5809b9d5ed2b4ab87c08779f73f1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)