
Photo by
noouchi
#DAY82 夫婦の話でときめく話を久々に聞いた
最近、いろんな夫婦話を聞いていると
大抵
「もう、旦那と話すことなんかないわ〜」
「子供が成人したら本当に会話困る」
「おったらストレス溜まるからおらんほうがいい」
などと、夫婦の話で良い話を聞くことが
ほぼほぼ無かったんです。
ですが、今日仕事の打ち合わせで
長年お世話になっているマダムの家へ行き
夫婦の話を聞いていると
旦那さんは70代ってのもあって(奥さんは50代!)
亭主関白だから若い時バリバリに仕事をしていた時に
奥さんにお礼を言うなんてこと、なかったらしいんです。
でも、それが最近になって
「俺があの時仕事を頑張れたのは、お前のお陰や」
などと、感謝の気持ちを言葉にするようになったらしく…
その話を聞いて涙が出そうになる私ww
ご夫婦ともにすごく素敵な方だからこそ
なんか、こういう仲の良い夫婦の話を聞くって
嬉しいなぁ…としんみりしたわけです。
日本はなんだか最近、愛が足りないと思いませんか?
足りないというか…愛を忘れてしまっている気がします。
愛を取り戻そう。日本人。
なんの話かわからなくなりましたが
私もやはりいずれは、彼と籍を入れたいなぁと思いました。
やっぱり愛やで。愛。