見出し画像

「#彼女ができないと諦めた・諦めた」その時が一番できやすいって知っていますか?

 彼女を作ろうと意気込んでいろんな女の子に会ってみたり、筋トレしてみたり、自分自身を磨こうと頑張ってみたりしたけれどやっぱりできない…。

そもそも自分は誰も好きになれないのではないか、本当に恋愛がしたいと思っているのか。自分には無理なのではないか。彼女を作ることに対して思い悩みすぎて疲れてしまっていないですか?

そう。一旦その気持ちを休んでみることも実はとても重要で、逆にその時の方ができやすいなんてこともあるんですよ。なぜ諦めた・諦めかけた時の方ができやすいのか、その理由についていくつかご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。


意気込みすぎて力が入りすぎていた

彼女をつくろう!という気持ちに力が入りすぎて、女性とあった時にガツガツしすぎていませんでしたか?その心意義は素敵ですが、力が入りすぎると焦りも出ますから会話などにも影響しますよね。きっと相手にもあなたのその力の入りようは伝わってしまっているはず。

なんだかグイグイ来られすぎて引いてしまう女性もいたのではないでしょうか。もうその必要はない、相手によく思われるよう頑張ろうと思わない、そうやって力を抜いた方が実は会話も自然にできます。

自分の趣味に時間をつかう

今まで彼女をつくろうと頑張って、女の子と連絡を取り合ったり、会ったりする時間を一旦やめて、今度は自分の趣味ややりたいことに時間を費やしてみることもとても大切なことです。

自分のやりたいことに時間を使えることで心が満足します。心が満足すると余裕も出てきますし、余裕は焦りを生みません。

また趣味の中で女の子と出会いがある場合もあります。同じ共通の趣味の中で出会った相手、趣味があう相手であれば自然と会話も弾みます。そこから恋愛に進展することだってありますよね。

視野を広げてみる

「彼女をつくる!」という気持ちばかりに目を向けてしまって逆に視野が狭くなってしまっていたのかもしれません。またその気持ちが「彼女を作らなくてはならない」という使命感のようなものに変わってきてしまっていたのではないでしょうか。気持ちが固くなりすぎていると見えるものがとても狭くなってしまいます。

一旦気持ちを落ち着かせて日々を過ごしてみてください。今まで見えなかったものが見えてくるはずです。

彼女がいる=幸せなことなのか?

彼女がいる=幸せだと思っている人が多いです。そう決め込んでしまっているのではないでしょうか。彼女を作ることに頑張る気持ちを一旦休んで、まずあなたの「幸せ」とはなんなのかそこについて考えてみてください。

関係や立場、周囲からの見られ方ばかりにとらわれて肝心なことを忘れてしまっている人が多いです。自分の考えがしっかりしている人の方がどんな相手がいいのか、自分に合っている相手はどんな相手なのかも考えやすくなります。よくわからずいろんな女の子と会ってみるという遠回りをしなくてすみます。

一人の時間をたのしむ

彼女ができない 諦めた

「一人はさみしいから彼女が欲しい」だから彼女を作ろうと頑張っている人、彼女が出来ても相手に依存してしまうだけです。依存は相手にとても負荷がかかってしまいます。まずは一人の時間を苦とせず、たのしめるような男性になってください。

一人の時間を楽しめる男性はとても魅力的です。時間の使い方もうまくなりますし、自分のペースで動けることで心に余裕もできます。一人で過ごす時間の中で出会いが生まれることもあります。

ハードルが下がる

かわいい女性とつきあいたい、スタイルの良い女性とつきあいたい、などハードルが高くなりすぎて彼女が出来なかったのではないでしょうか。相手に求める気持ちが強すぎていたのではないでしょうか。一旦その気持ちを休んでみてください。

出会う女性に対し、相手が自分の彼女とした場合と考えずに女性と接してみると意外と今まで眼中に入っていなかった女性も魅力的に見えてくるかもしれませんよ。

マイナス思考から抜け出す

欲しいのに彼女が出来ない、頑張っているのに彼女が出来ない、そんな事が続いているとだんだんと思考がネガティブ方向へ進んでしまいます。

自分は恋愛ができないのではないか、人を好きになれないのではないかなど考え込んでしまいますよね。そこに陥っている場合は一旦そこから離れましょう。それは決して諦めたということではありません。マイナス思考から抜け出すために今は彼女を作ろうと思うことをやめてみてください。

マイナス思考から抜け出すことが出来ればまた恋愛に対して前向きな気持ちになれます。気持ちのリセットのようなものですね。

まとめ

何かに力が入りすぎてしまうとその力が逆効果になってしまうこともあります。余裕もなく、焦りも生まれどんどん悪い方向へ進んでしまうことだってあります。

諦めようかな、ちょっと違う事をしてみようかなと思った方が気持ちが楽になり余裕も生まれてくるので視野も広くなります。人間、あまり考えない時の方が実はうまく事が進むなんてこともあるんですよ。

いいなと思ったら応援しよう!