![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163362686/rectangle_large_type_2_dcee8f21eff129944c79c00037612f93.png?width=1200)
謝承修さんのイラスト展[好好吃飯]in台北/⽥園城市⽣活風格書店
台湾で挿絵画家、レザー作家、美術教師などとして幅広く活躍する謝承修さんの色鉛筆イラスト展が台北の有名書店「⽥園城市⽣活風格書店」で開催されます!
今回のテーマは家族と食をテーマにしたかわいい猫ちゃんのイラストが中心です♥展示会に先駆けて謝さんにイラストに込められた思いなどを伺ってきました!(別記事でご紹介しています)
もしも期間中に台北に遊びに行かれる方がいらっしゃったら、ぜひぜひお立ち寄りください~!
以前にも謝さんを紹介させていただいた記事がありますので、ご興味のある方はぜひこちらも覗いてみてください~
イラスト展の紹介
▶正式名称
好好吃飯-好好吃。吃好好 謝承修插畫創作展
▶開催日時
2024.11.30 (土) ― 2024.12.22 (日)
※謝さんが会場にいらっしゃる日
12/4、12/11、12/18(いずれも水曜日)14:00-16:00
▶会場住所
⽥園城市⽣活風格書店 ― 1F 藝⽂空間
台北市中⼭北路⼆段72巷6號
▶イラスト展紹介
猫が好きだから!「楽しく、お腹いっぱいにご飯を食べる」ということは、平凡だけどとても重要なんだよということを、猫の姿を借りて、猫の視点から描きました。
皆さん、ご飯は楽しく、ちゃんと食べていますか?
ただお腹を満たすだけではなく、時には誰かと一緒に食べ、時には自分のことを振り返り、時には相手と仲直りをするときの素晴らしい機会になります。
美味しいものを、楽しくいただく。
ちょっと元気のない時なら、少なくともまずは一食のご飯からしっかりと。
悩みがあるなら一旦脇において、明日からまたやり直し!
逃げるのではないのです、考えても仕方がない。まずはしっかりと休んで、お腹を満たしましょう!
「好好吃飯。好好吃,吃好好!」
どうして食べるの?
いつ食べるの?
どういう気持ちで食べるの?
何を食べるの?----ううん、どれも重要じゃない。
大切なのは、ゆっくり食べて、そしてお腹いっぱいになること!
その後は気持ちを整えて、さあ、また頑張って前に進んでいこう!
▶作家紹介
謝承修
国立台湾芸術大学絵画芸術学科卒業
OCA 大阪デザイン&テクノロジー專門學学イラストレーター系 卒業
アトリエ「慢作室」で絵画・革小物の注文製作およびレッスン
色鉛筆挿絵画家
■ IG:@SHASHOSHU2023
ここまでお読みいただきありがとうございました!謝謝^^
2024年12月5日第1稿