
敗戦後の食糧難時代にキッチンカーとフライパンで肉と小麦が美味しい、身体が強くなる、長生きできると散々嘘を垂れ流された!!今はアメリカで売れなくなった食材を日本に売るために輸入規制を骨抜きにされている、早く目覚めよ!
クリックすると音声が聴こえます
動画が視聴できます!!
なぜ日本人の身体を作ってきた伝統的な食事が隅に追いやられ、外国から輸入した材料で作られた体に悪い食品ばかりが出回っているんでしょう?
— 自分の頭で考える人2.0 (@Awakend_Citizen) February 19, 2024
考えたことありませんか?
単純な話、買わされたからです
終戦後、大量に
余った小麦を学校給食用として
否定されたからです
伝統的な食事を…
「米を食べるとバカになる」
— 桑野一哉🌈 (@kuwanokazuya) February 19, 2024
アメリカ小麦戦略を代表するキャッチコピーですね。
小学校の給食、米飯は1学期にせいぜい一回しかありませんでした。
— ASKA (@ASKA9213) February 19, 2024
これは1998年の講演ですが、その20年前から国鉄民営化、道路公団民営化、小麦の普及、みんな決まってたらしいですよ。https://t.co/QVRyDmlrqv
— RIFURE 911 (@touketsu1kai) February 19, 2024
戦後日本の食糧、栄養不足は致し方無いのでは有りますが、キッチンカーを利用して
— ぶん吉 (@1DIJ5vHxX666524) February 19, 2024
フライパンを使用し食用油等での調理が普及し学校でも米国で余った小麦、乳製品が持ち込まれ普及。当時のこれらの食材等の成分等は不明ですが...
日本人の身体に一番合うのは、お米や
発酵食品ですから... pic.twitter.com/ShCmepddtr
食品添加物や農薬や輸入品なんて国が規制しようと思えば出来るのにやらない。
— RYU (@nmis0510) February 19, 2024
何故か。
日本人を病人まみれにして生かさず殺さず長生きさせて家畜として飼い慣らすため。
現に日本の平均寿命は世界トップクラスだが健康寿命と大きな隔たりがある。
病人が増えて病院には人の山。
医療費は右肩上がり。
欧米でさえグルテンフリーという考えが広まっているのに日本の子供たちは未だに米ではなくパン食を給食で強要されるの変ですよね
— ちぃ (@torihiki_deeks) February 19, 2024
小麦食が子供たちの様々なアレルギー発症の原因のひとつと言われているのに…
どうして国民の主食であるはずの米を食べちゃいけないんだろう
わたし達は米食民族なのに
経済学者 マイケル・ハドソン
— busneko (@busnek0) February 19, 2024
食料によるアメリカの経済的支配
アメリカが認めないような政策をとれば、その国への食料供給を絶ち、飢えさせることができる
アメリカはその脅威を各国に対して利用
それは現在、アメリカ軍にとって非常に有益なものとなっている
1/3pic.twitter.com/FhcHBtTkYL
戦後日本の食糧、栄養不足は致し方無いのでは有りますが、キッチンカーを利用して
— ぶん吉 (@1DIJ5vHxX666524) February 19, 2024
フライパンを使用し食用油等での調理が普及し学校でも米国で余った小麦、乳製品が持ち込まれ普及。当時のこれらの食材等の成分等は不明ですが...
日本人の身体に一番合うのは、お米や
発酵食品ですから... pic.twitter.com/ShCmepddtr


SNSラジオは未知な新規メディア
理解してますか?
*****
<スマホ1本で世界中どこからでも参加できる>
<インタラクティブに誰でも生声で free talk できる>
<電波放送の一方的なラジオとは世界が違う
オンライン♠イベントの舞台
<イベントPRを始めよう>
<世界中から参加型のトークイベント開催>
*****
情報+感情=共感+共有
*****
ファン創りを始めよう!
<ビジネス+プライベート>
ご一緒に、いかがですか?
Radio party Japan の活動の一環として組み込まれます
podcast から配信されます
テーマ
LOVE(恋活婚活その他の恋愛系)
Business(起業副業その他のビジネス全般)
Global(国際化に関連する)
Radio Party
スマホ1本で世界中のどこからでも参加できるSNSラジオでフリートーク
HNでの参加だから、身バレしないくて相手探しができるよ
Online Salon
参加無料のオンラインサロン
もちろん男女ともに無料で、メール、動画、ファイルの交換が自由
ラジオパーティに気になったHNを探してアプローチ
Reception
いきなりじゃ不安だよね
事務局がサポートするから身元紹介でもなんでも任せてね
婚活なら独身で勤め先や年収などを調べてからが安心だね
Event
オンライン+オフラインでのイベントやセミナー開催
Specialist
スペシャリストのラジオトークは自動的にTikTokやTwitterに
拡散されるので、Wの宣伝広告の効果が現れるよ
Project
様々なプロジェクトが結成されたり解散されたりで
参加するだけで仕事依頼が届いたり、新商品開発ができるよ