![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120512942/rectangle_large_type_2_6afd7dce318b862a3a746f6c4d5da4ea.jpeg?width=1200)
セブ島移住18日目 セブ島の自然を満喫!絶景ハイキングスポット
はじめに
![](https://assets.st-note.com/img/1698833760133-UhFxvQbiVH.jpg?width=1200)
セブ島は、フィリピンの中心地として、
世界中から多くの観光客や留学生が訪れる人気スポットです。
美しいビーチや自然、そして活気に満ちた街並みが魅力ですが、
実はセブ島には、ハイキングを楽しむことができる絶景スポットがたくさんあるんです。
そこで今回は、
そんなセブ島の絶景ハイキングスポットを3つご紹介します。
どれも、自然を満喫できる、おすすめのスポットです。
1. 「オスメニアピーク」
![](https://assets.st-note.com/img/1698833760151-4IgUbpAo4o.jpg?width=1200)
まず最初にご紹介するのは、セブ島で最も標高の高い山である「オスメニアピーク」です。
標高は約1,000mで、登山時間は約3時間です。
![](https://assets.st-note.com/img/1698833758891-gchEyEbSJj.jpg)
登山道は整備されており、
初心者でも気軽に挑戦することができます。
山頂からは、セブ島の街並みや、
マリアナ海、ボホール島の眺めを一望することができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1698833760172-NEURShR6oy.jpg?width=1200)
驚愕の事実:
なんと、このオスメニアピーク、
セブ島で最も有名な観光スポットである「カワサンフォール」の水源となっているんです。
そのため、水源に近づくにつれて、カワサンフォールの水量が増していく様子を見ることができます。
2. 「ナウパ山」
続いてご紹介するのは、セブ島南部にある「ナウパ山」です。
標高は約500mで、登山時間は約1時間です。
登山道は、比較的緩やかで、自然を満喫しながら登ることができます。
山頂からは、セブ島のジャングルや、マリアナ海の眺めを楽しむことができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1698833759268-WAzKDclS1L.jpg?width=1200)
驚愕の事実:
なんと、このナウパ山、
セブ島の原生林を守るために、地元の住民が保護活動を行っている山なんです。
そのため、豊かな自然を間近に観察することができます。
まとめ
いかがでしたか?
セブ島には、まだまだ知られていない、絶景ハイキングスポットがたくさんあります。
ぜひ、今回ご紹介したスポットを訪れて、セブ島の自然を満喫してみてください。
おわりに
セブ島のハイキングは、体力づくりにも最適です。
ぜひ、ハイキングを通して、セブ島の魅力を満喫してみてください。
また、セブ島には、他にもたくさんのハイキングスポットがあります。
お気に入りのスポットを見つけて、ハイキングを楽しみましょう。
追加情報
セブ島のハイキングは、
雨季と乾季の2つの季節があります。
雨季は、6月から12月で、雨が降りやすいです。
乾季は、1月から5月で、晴天の日が多いです。
雨季にハイキングをする場合は、
雨具を持参することをおすすめします。
また、セブ島の山は、
標高が高いため、日差しが強いです。
帽子やサングラス、日焼け止めを忘れずに用意しましょう。
セブ島のハイキングは、自然を満喫できる、
おすすめのアクティビティです。
ぜひ、セブ島に遊びに来たら、
ハイキングを楽しんでみてください。
#フィリピン#セブ島#セブ移住#セブ島生活#セブ島留学#セブ#フィリピン生活#ハイキング#登山#絶景スポット