見出し画像

最近の投資状況

今日も日経28,000円代に乗ってますが、ようやくレンジ抜けるのかな??
配当落ちを狙おうとしたら、権利落ち日過ぎてもあんまり下がらない…

配当タダ取りの銘柄画いくつかあって、( ・᷄ὢ・᷅ )クヤシーーッてなりました。
ただ船はだだ下がってますね…
鉄はまだ買いたいけどここまで上がると買い時が見えない。

まんまとまたダブルインバースを買って下目線で含んでます('A`)

投信の成績はぼちぼち…SP500が下がりまくってて、やっぱりオルカンメインの方が良かったか!?と思いますがNISAだしガチホ。
投信で1番成績良いのは、8資産分等型です。
これを増やそうか…

発売になったばかりの米株高配当投信は、この度の世界的な金融機関バタバタで早々に含んでます。
微々たるものとは思いますが、これも見守ります。

定期預金よりマシ・元本保証もあるしで買った米国債は(今年9月満期)昨日利息がドルで振り込まれていて、また1つ大人になった感慨を噛み締めました。
満期が来たら結局為替負けする可能性が高高ですが、円転しないでおくかな。

結局米株個別は買えていないので、そろそろ手を出したい…ドル転のタイミングとか言ってたら機会逃しそう。

とはいえ、すっかり様子見ばかりが得意(?)になったのでまたしばらく緊張感を持ってあらゆる可能性を否定せず注視していきます。by総理

いいなと思ったら応援しよう!