![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154592700/rectangle_large_type_2_34250ec1b2a792a34d8669ebf042e21b.jpeg?width=1200)
あざといイメージ戦略~追い詰められて~
公園で犬嫌いの犬のマルちゃんと会いましたよ。私に気が付いて数歩近づいて立ち止まり、ジッと見つめてます。ラブに気が付いたんですね。この反応はホントに可笑しくて飼い主さんと笑います。ラブは嫌われてると知ってるので近寄らず、反対に向かって歩き出します。気になる犬には追いかけてまでグイグイ行くラブも、自分に関心を向けないと分かると近寄りもしません。だいぶ離れたところをパグ似のペキニーズを連れて散歩している飼い主さん。サングラスをしたやんちゃ風の若い男性でお話し好きの方ですよ。
眺めながらリリイと散歩してた頃、たまに会うガタイが縦横に大きな男性がいました。彼が連れていたのは小さなチワワで、私は大型犬。この対比が面白くて会うのが楽しみでしたよ。そんなことを思い出した散歩でした。
赤坂の報道内容が少し変わってきましたね。
方針をイメージ戦略にかえたのかしら?
14日の日に泊りがけで石川県珠洲市に入り、震災のため延期されていた健康診断を視察したそうですよ。これは市から委託されて結核予防会の石川支部が健康増進センターで行ったもので、総裁を務める紀子さんが手伝って椅子運びをしたという報道でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1726505991-ekCKs1x6L5hXoTz4DmqASg2c.png?width=1200)
この健診、無理やり作られた感がありすぎですね。
報道によってはボランテイアなんて表現してますが、健診の視察のため前泊で出かけてますよ。視察ですから公務扱いでしょう。
そもそも公務なら前泊の必要はないわけです。
視察なのに、最初から会場設営に参加することが分かってるかのような服装です。
これは、何でも手伝うから健診活動をこの日にやってくださいと、
紀子さんの側からの持ちかけでしょう。
椅子を何客運んだかは分かりませんが、ボランテイア風を装いイメージの点数稼ぎをしたのでしょうね。
通常どこの自治体でもそうでしょうが、健診活動を休日、まして連休最中に行うなんてことは余程のことがない限りはあり得ませんよ。
例えば市が行うにしても結核予防会が行うにしても、職員は常日勤の方たちですよ。休日返上になるわけですよ。
国民にボランテイア姿を見せることはできても、
足元の結核予防会の職員や地域からは反感が湧くのは必須です。
今の秋篠宮家の報道に悩んだ紀子さんが、思いつきで行動したとしか見えませんよ。
一方で、悠仁さんの進学問題以外のこの間の様子についての否定?
擁護をしたいのでしょうねえ。
岐阜の総文祭での紀子さんを手で追い払ったことや、
京都国際昆虫学会での紀子さんとの肩が触れた時の、ジャマ、と発言したように見える様子などを反抗期とした記事が出ましたね。
この記事も首をかしげるものでしたよ。
公的な場面での所作の問題を反抗期で乗り切ろうという事だと思いますが、小学生ではないのですよ。
どういう場面に自分が立っているかもわからない高校生っていますかね?
中学生の頃も反抗期で、眞子さんをよからぬあだ名で呼んだり、暴言を吐いたりすると報道されてましたよね。いつまで反抗期なんだろうか?
問題行動を反抗期で誤魔化し、根底に何があるかを真剣に考え受け止めない紀子さんのほうにこそ問題がありそうだと思いますよ。
それにしても成人になっても、何かあれば反抗期で乗り切るのでしょうか?
これ、イメージ戦略だとしても失敗でしょう。
ジッとしてられないほど、紀子さんは追い詰められてるということでしょうね。
今日はここまで
今日も読んで頂きありがとうございます。❤️