見出し画像

そう来たか~逃れられない裏口入学の看板~

フッと顔を上げるとラブが私のソファに上がり、立ち上がって背もたれにかけていたひざ掛けを引きずりおろそうとしてました。体にかけてやろうとすると嫌がっていたので、私のひざ掛けになっていたのですが、眠くなると自分の側に置いて頭を突っ込みたいようです。気に入ってるんでしょうと思いながらひざ掛けを下ろしてやると、ホリホリ行動をしながら眠る体勢に入りましたよ。

ボンの筑波大への入学が、正式に決まりましたね。
宮内庁も発表しましたね。

そう来たかという感じですね。

であれば、トルコ旅行の会見で唐突にボンの留学の話が出た理由も
分かろうというもの。
あの会見で妙に機嫌よかった秋篠宮夫婦の様子でしたが、
筑波大が内々に決まっていたという事でしょう。
すでに入学後のことや、どうやって卒業させようかという事に、
秋篠宮家側の考えが移ってるという事になるでしょう。
その計画に海外留学があるという事でしょう。

速報で第一報が流れた時の世間の反応を気にしたのでしょうか。
宮内庁発表は夕方になってから、それらに答えるような発表の中身で、
4点を上げ答えています。上記事から抜粋します。

・「生命環境学群」という学部の「生物学類」という学科に合格

・一般受験を検討していましたが、学校の成績がAランクで、推薦入試の要件を満たしていることから、学校長の推薦を受け、筑波大学のキャンパスで先月28日から2日間英語と生物に関する小論文、面接の試験を受け

・悠仁さまが、多くの受験生が努力を続けるこの時期に、自身の受験や合否についての発表を控えたいと考えられていたこと

・現時点では赤坂御用地のお住まいから通学される見通し

成績問題は常に言われ、成績が流出し全科目併せても20点台だった、
という話も出たりしてましたから、
どうしてもそれを否定し優秀なのよ、と言いたいわけです。
一般受験だってできたのよ、と言いたいわけです。

裏口を否定したいのでしょうが、どう見ても裏口入学で隠しようがないですよ。

世間の反応の中に、受験生が最後の追い込みで大変な中で発表ということに、かなりの反発があったわけですが、
この時期の発表は秋篠宮夫婦の強い希望だったようです。
この世間の反発に慌てた後嗣職大夫(私はこの方が慌てたと思ってますよ)が、取ってつけたようにボンは発表を控えたいと考えてたという一文を入れざるを得なかった、ということでしょう。

そんな配慮ができ空気を読めるボンなら、この騒ぎはないわけですし
いくらそう思っても秋篠夫婦に逆らえないボンの姿が浮き彫りになるだけです。後嗣職大夫も逆らえなかったと言ったわけでしょうね。

ボンがひとり暮らしを望んでるという報道がありましたね。
寮生活を望んでいるのでしょうと思います。
しかし、これにはボンの健康状態や行動障害などハードルが高いのではないですか?
何より紀子さんが、ボンを自分の目の届くテリトリーの外に出すわけがないと私は思いますよ.
それで赤坂からの通学になる見込みと言われてるのでしょう。

筑波大に決まった、東大ではなかった、とは言っても
裏口入学であることには変わりなく、この問題からは逃れられないでしょう。
どこの世界に、皇位継承者と言われる人に
裏口入学した人、という看板つき、だという話があるでしょうか。

最後に、東大入学阻止のために奮闘されていた赤門ネットワーク様に
心からお礼をお伝えしたいですね。
赤門ネットワーク様の行動が、今日の結果に及ぼした影響は大きいと思いますから。

今日はここまで

       今日も読んで頂きありがとうございます。❤️

いいなと思ったら応援しよう!