見出し画像

受精卵は一つだったの?~私の気になる問題二つ~

昨日ラブは赤いウエアを着てお散歩、犬なのに背中にクマの模様を背負ってます。

ウエアを着て

買い物に行こうとリュックを取りに行くと、ラブが飛んできて目を輝かせてます。ラブ用のリュックも並んでいるので期待してるのが分かりますが、今日は私用のリュックです。ラブはええ?というように固まって、がっかりしてるのがよくわかりますよ。

今日は園遊会ですね。
久々に天皇ご一家のお姿を拝見できますから楽しみでたまりません。
今日は御着物でしょうかね?

連日、赤坂のニュースで辟易してますよ。
佳子さんに至っては過去の話題を再掲し、
しかも、どうでもいいような持ち上げを忘れませんね。

今日は私の疑問二つを書いておきたいと思います。

その一つ目。
佳子さんは何故、いつも挨拶でジェンダー平等を言うのでしょうか?
挨拶を使いまわしてまで願うジェンダーとは、いったい何を差しているのでしょうか?

私に思いつくのは、両親のボンを偏重する様子に対しての反抗と
眞子さんへの応援? 女性宮家のことへの発言でしょうか?
ジェンダーだって政治的な発言になると思うのですが、
なぜ誰も止めないんでしょうかね。
不思議です。
ジェンダーについて言いたいことはありますが、それは別の機会にしましょう。

もう一つの疑問ですが、これはもう妄想だと思って読んでください。

ボンの生まれた経緯についてですが、皆さんは受精卵は一つと思ってますか?

次男の嫁が皇統簒奪のために妊娠テロを起こしたわけですが、
その時に男児を必ず生むために禁止されている受精卵の選別、または操作がなされボンが誕生したと言われています。

ボンには随分前から影武者の存在が噂されてきましたよね。
私も話し半分で聞いてました。
現実には、影武者の存在というのは不可能だと思ってたからです。
影武者だって生きてますから、生活の問題があるわけでしょう?

夏ころにXに投稿されたボンの写真を見て、意外に黒子が多いなあと思ったのがきっかけで、上に書いた疑問が湧きあがったわけです。

もし受精卵が一つで無かったならば・・・
影武者説は信ぴょう性を持つわけです。
次男嫁が操作された受精卵のリスクを恐れ、万一に備えたかもしれないとも考えられます。
皇后になるためには、そこまで考える方だろうとも思います。
この疑問は日に日に大きくなります。

顔が丸っぽかったり顎が長さが微妙に違ったり、目の形が変わったり・・・

下の写真は16歳と17歳で年齢が少し違いますが、顎の長さが違ってみえます。

私の印象では、顎の短い方は無表情が多く、
顎の長い方は比較的表情があるように思いましたよ。
黒子のある写真は探せませんでした。

週刊女性より16歳
17歳
17歳
16歳?

下にエトセトラジャパンさんの記事を貼っておきます。
1はアメリカなどで2019年には二子は代理母が産むというシステムがあることを
2は2019年から影武者説があったことを書いています。

1,

影武者がいたとして、
影武者たちも東大受験はおろか、成年の記者会見も儀式が難しいという事なのでしょうかね?
女の子が混じってるという事は、あり得ないですよね。
男子が目的だったのだから・・・

今日はここまで

    私の疑問が晴れる日が来るといいのですが・・・

    今日も読んで頂きありがとうございます。❤️

いいなと思ったら応援しよう!