![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154069445/rectangle_large_type_2_b4ebb7f1094a8034dfe87b094af86a68.jpeg?width=1200)
食べたの、食べなかったの、どっちなんだい?
今日は皇室のお話をトップにしましたよ。
この間、🍁の話ばかりで疲れてましたからね。
天皇ご一家が那須にご静養に出かけられました。
お元気で明るいご様子で、駅でお出迎えの方々と楽しそうにお話されてました。
敬宮様の人見知りなところなんて全く感じられず、お仕事されるようになってまたご成長されたんだなあ、と思い頼もしさを感じましたよ。
これが本来のご日程だったのだと改めて思いましたよ。
その話はいずれまたにしましょう。
ラブの左足の甲が腫れていた話をしました。多分ジャンプをした時なんだと思います。ラブの左前脚の骨は他の足より細く、そのためよく見ると若干跛行気味で肩が揺れます。
生まれつきでしょうから、それで繁殖犬に選ばれたのだと思います。
その左足は昨年も脱臼してギプスをしましたから、気を付けてはいても
ジャンプは全部を止められませんからねえ。
今回は歩けてはいますし、シップで腫れも引いたりしてます。動きもいいです。良かったと思い昨日の朝、足を見るとシップし押さえるための軍手指ソックスがない。ラブの場所もベッドも探し回ってもないのです。
まさか食べた??まさかあ・・・
食べたの、食べなかったの、どっちなんだい?
何度もラブに聞きますが、キョトンとしてますし💩も異常なし。
昼近くなって、ソファのたたんだ長座布団の中から出てきました。
これがミステリーです。たたんだのは昨日。今朝、ソファに上がってはいましたが、たたんだ長座布団にどうやって???
不思議で仕方ないのです。
昨日も大騒ぎで捜しながらも、再度シップし軍手ソックスをはかせましたよ。散歩は念のためなし。
ちょっと芝居っ気があるラブは、ほぼ問題なしなのにすっかり病人風になってますよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1726137655-B5lkunIKgvyoOsRjaDYt0e9G.png?width=1200)
立ち上がると左足をつけられるにもかかわず、浮かしたりしてます。
女優か、誰かみたいだよ、なんて声をかけましたよ。
なんでもすぐに食べたのか?、と疑うのはリリイのことがあるからです。
おでんのクシ事件は前に話しましたが、そのほか、色々あるのです。
今日はその中から一つご紹介しますが、皆さん、飲み物はしばし中断を・・
散歩に出かけた時のことです。
公園の木立の中でいつも通りに💩をした後、どうも様子がおかしいのです。お尻を地面にこすりつけたり、踏ん張る様子もあり、かと思うと自分の肛門に顔を近づけたり、何だろう?? どうしたの??
見ると肛門から何かが出てます。
ええっ、何? 💩と違うような何かで、子宮脱?? 子宮ないのに、
肛門脱?? そんなの見たことないしどうする??
公園の木立の中でリリイと私の格闘ですよ。ラブラドールのリリイはもう成犬でしたから、肛門をかばい丸くなり動き回るリリイと、肛門から出てる何かを引っ張ろうとする私がぐるぐると回っているのですよ。
掴んだ,それっ、と引っ張ってみました・・
なんと、どんどん出てくる、随分長~いもので、流石にこの時は肛門脱ではなく何か異物を食べたんだと気づきましたよ。
でもまだ出てくるんです、何?何なの?何食べたの?
家なら喚きますが、公園ですからね、無言で格闘ですよ。
そして、スポンと出てきた長いもの、何だと思います?
広げて見ましたよ。
私の白のナースストッキングが💩まみれで、出てきました・・・
リリイはすっきりして立ち、心なし笑ってるような、
私は安心、恥ずかしさ、疑問、複雑な思いでしばし虚脱状態でしたよ。
洗濯籠から引っ張り出したのでしょうね、
あれから我が家は洗濯ものは洗濯機にいれて後で仕分けて回すことにしましたよ。
私はこう考えることにしました、あれは腸の洗浄だったんだ・・・とね。
今日はここまで
今日も読んで頂きありがとうございます。❤️