![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158981364/rectangle_large_type_2_82e6c355c77193726a83190cffa2a18e.jpeg?width=1200)
カックン殿下はまずかった?~膝と墓の話~
そろそろラブの爪切りの時期です。昨日はシャンプーカットをしました。
肉球周辺の毛もカットしましたよ。これが伸びるとジャンプした時に、滑って脱臼する危険があるからです。何せお転婆で、すでに脱臼は経験済みですからね。舐めてもいいように馬油で肉球マッサージ、ラブはこれは嬉しいらしく終わると早速足を舐めてましたよ。
九州のことを記事にしてる僅かな間に、雪崩のように皇室ニュースが次々と出されたんですが、どうしたんだと思いませんか?
10月初旬の佐賀県での全国スポーツ大会のニュースを再度載せて、
佳子さんの服がどうした、イヤリングがどうしたと、異常だわ。
上皇后の誕生日ネタは、何日も引っ張るだろうとは思ってましたから驚きはしません。受診だ、リハビリだと騒ぐのはしばらく続くでしょうからね。
そんな中、面白いなと思ったのは上皇后の親友? 末盛千恵子さんが、文芸春秋電子版のインタビューに答えた記事の中で語ったエピソードでした。
末盛氏の父親である彫刻家の舟越氏の作品2点を購入されたのだが、
いずれもキリスト教関連の「聖ベロニカ」と「ゴルゴダ」というキリストの顔の像で、明仁天皇が了解してのものだったという記事です。
キリスト教徒も隠さないという事なのか、末盛氏の口が滑ったのか?
私としては大いに気になる所ですよ。
まさかご自分の墓に十字架を建ててと言い出しませんよね。
あるいは、隠れキリシタンのように人にはわからぬように、
十字架をどこかに彫るのでしょうかね。
なるほど、かつて美智子さんが明仁天皇と同じ墓は畏れ多いからそばに小さな祠を、なんて言ってたことがありましたよ。
いつものごとく美談風にまとめてますが。
何のことはない、
宗教が違うから一緒だと「私は天国に行けない」という話ではないですか。
思いのほか前置きが長くなり、どちらが本題かわからなくなってしまいましたよ。まあいつものことですがね。
10月19日全国植樹祭に出席のため、泊りがけで福井県入りした秋篠宮ご夫妻です。
雨の中での植樹祭の様子は、突っ込みどころ満載でした。
翌日の式典での顔色の悪さには驚きましたね。
今日は突っ込みどころ満載の一日目の、雨の中での木の手入れや植樹の様子の話ですが、動画を探していて気づきましたよ。
植樹の際に秋篠宮の膝が抜けたか何かわかりませんが、膝カックン場面があったのです。ところがどこも、その画面は載せてないのです。
余程まずかったのでしょうね。
健康状態の悪化は今後の皇位継承にかかわるから???
もう他の突っ込みどころなんかどうでもよくなってしまいましたよ。
例えば枝に手を添えずに鋸を動かすとか、女の子の前では鼻の下が伸びて紀子さんは狐顔になってしまうとか・・最後の場面に出てきます。
取り敢えず、その場面を見つけたので貼っておきますが、動画の最後でクリックすると一日目の動画が流れるという仕組みらしいです。
偶然見つけたので私も上手く説明できません・・・
秋篠宮の体調は黄色信号から赤の点滅に代わろうとしてるのかもしれませんね。
今日はここまで
今日も読んで頂きありがとうございます。❤️