LOVA初心者の備忘録Vol1
1.敵との差を広げることを考えろ。
「レベル20がタワーを折っているのをレベル1は止められない」
相手の成長を妨害し、自身の成長を早めろ。
・最良の成長妨害はPCのキル。
→復活して前線に戻るまで一切の経験値もMANAも手に入らない上に、PC+使い魔の分相手のゲージにダメージ。更にこっちは経験値とMANAがもらえる。狙わない手はない。逆に言えば、無意味な状況で自分が死ぬのは最悪。
特に遠距離火力はミニオンではなく敵を焼け。
2.ミニオンの進軍は頭を使え。
「タワーが折れなければミニオンがいくら進んでも意味は無い」
ミニオンの侵攻も大事な戦略である。無闇矢鱈に進めてもいいことはない。
・ボマーを積極的に作る。
→ミニオンが8体集まると「ボマー」になる。体力も多く火力も高い。相手のミニオンを利用してボマーを量産することを考える。
・最低限、一人の時にミニオンを倒しまくらない。
→相手のボマーや、相手のミニオンをボマーにさせない為に何匹か倒すのは仕方ないが、味方が帰還していたり、ミニオンアークへ行ってる時に、敵のミニオンを倒しまくってレーンを上げるのは悪手。
a.合流するまでに倒してしまった分、味方の経験値やMANAが減る。
b.レーンが上がってしまうことで、合流が遅れる。
大事なことなので二回書くが、無闇矢鱈に進めてもいいことはない。