![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131075215/rectangle_large_type_2_cb365ae72eb9d0f5b9323f76a349377f.png?width=1200)
『ゼロからよくわかる!-Arduinoで電子工作入門ガイド-改訂2版』で電子工作0日目【準備編】
【準備編】ということで、この本を進めるにあたって必要そうなものを各章ごとに列挙していく。抜け漏れ御免。「使うけど、買うところは読者で調べてねと親切に書かれているであろう部分」は「※記載なし」を追記した。
結論、この本の通りに揃えようとするのではなく、入門セットをAmazonで買うのがいい気がする。
Chapter 1 電子工作とArduinoの基礎知識
Arduino Uno Rev3
以下のサイトでもおそらくAmazonでもどこでも良い。互換品で満足できる方は互換品でも。このミドリ色がカッコいい人は下のリンクから。AliExpressはちょっと怖い。
・秋月電子通商(¥3,630)
・スイッチサイエンス(¥4,620)
・千石電商(¥4800)
・Amazon(¥3,840)
Chapter 2 スケッチの基本を知ろう
抵抗入りLEDランプ
![](https://assets.st-note.com/img/1707731701558-0CXBRazIIB.png)
・抵抗入り LED ランプ[抵抗内蔵 5mm 黄緑色 LED(5V 用)] (¥15)
Chapter 3 電子回路を作ってみよう
ブレッドボード
・必要個数:1枚?
4章や6章で4枚重ねてプロペラ付きモーターを設置する台にしているためプロペラの大きさによってはその分枚数が必要になる。モーターとプロペラを設置する台を他に用意できる場合やプロペラが回るのはイマジナリーでよくて稼働するモーターのモーター音だけで楽しめる場合は1枚で良いだろう。6穴版もあるが、こっちはもう少し改造したくなった時には必要になるかもしれない。
・EIC-801(¥370)
・EIC-3901(6穴版)(¥460)
・スイッチサイエンス(¥440)
ジャンパーワイヤー
100mmでいけるかな?
・秋月電子通商(¥180)
長さ 100mm、18 本入り以上
・スイッチサイエンス(¥671)
長さ 150mm、10 本入り
抵抗
複数の種類の抵抗がセットになったもの
・330Ω(3章 × 2個)(4章 × 1個)
・10kΩ(4章 × 1個)
・1kΩ
・220Ω
上記を満たせる抵抗であれば単品でも良さそう(でも単品は100本入りという)。330Ω(220Ω)は実施する内容によっては複数個必要になる。抵抗に限らずいろんなものが入っているセットを買ってしまった方が、結果楽かもしれない。
・スイッチサイエンス(¥1,736)
・Amazon(¥999)
LEDランプ(抵抗なし)※記載なし
キャップ付き画像が挿入されてたのでこっちに。
・秋月電子通商(¥20)
タクトスイッチ
・秋月電子通商(¥15)
Chapter 4 高度な制御をしてみよう
CdS セル
・秋月電子通商(¥30)
Chapter 5 人が近づくと光るイルミネーションを作ろう
SK6812 使用マイコン内蔵フルカラーテープ LED
・秋月電子通商(¥850)
人感センサー[PIR モーションセンサー]
・スイッチサイエンス(¥979)
圧電スピーカー[SPT08]
・秋月電子通商(¥100)
Chapter 6 リモコンで動かせる扇風機を作ろう
モーター[RE-140RA]
・マルツオンライン(¥372)
・スーパーラジコン(¥ 264)
プロペラ※記載なし
・モノタロウ(¥252)
https://www.monotaro.com/g/06009570/
プロペラモーターセット※記載なし
・Amazon(643円)
このモーターが代用品としての要件を満たすかは不明。Direct Current(=直流)だからいけるのか?
サーボモーター※記載なし
・スイッチサイエンス(¥979)
電池ボックス
・秋月電子通商(¥50)
単3形アルカリ乾電池※記載なし
・秋月電子通商(¥150)
MOSFET[2SK2232]
・秋月電子通商(¥100)
ショットキーダイオード
・秋月電子通商(¥20)
赤外線センサー[SPS-440-1]
・秋月電子通商(¥50)
温度センサー[LM61]
・秋月電子通商(¥120)
Chapter 7 インターネットと連携しよう
ESPr Developer
・スイッチサイエンス(¥2,420)
Chapter 8 ロボット風バギーを作ろう
はんだ[日本アルミット 高性能ヤニ入りハンダ(無洗浄)0.65mm 100g]
・秋月電子通商(¥1,450)
はんだごて[ニクロムはんだこて KS-30R(30W)]
・秋月電子通商(¥850)
はんだごて台[ST-11]
・秋月電子通商(¥770)
LCD[I2C 接続小型 LCD モジュール(8 × 2 行)ピッチ変換キット]
・秋月電子通商(¥720)
バギー工作基本セット[楽しい工作シリーズ No.112]
・TAMIYA SHOP ONLINE(2,090円)※在庫なし
音声合成[ATP3011F4-PU]
・秋月電子通商(¥1,050)
Arduino 用プロトタイピングボード
・秋月電子通商(¥1,680)
ミニブレッドボード
・秋月電子通商(¥40)
アナログサウンドセンサーモジュール[DFR0034]
・秋月電子通商(¥850)
グルーガン※記載なし
・Amazon(999円)
はんだ吸い取り線※記載なし
・Amazon(198円)
Appendix Arduino Nanoを使ってみよう
Arduino Nano
・秋月電子通商(¥3,560)
7 セグメント LED
・秋月電子通商(¥40)