デリケートゾーンは清く正しく丁寧に洗います〜専用のフェミリッチソープ 15 ルルド 2021年6月29日 07:08 ストッキングや下着、ナプキン、汗やおりものなど雑菌に触れやすいデリケートゾーン。年齢を重ねると乾燥しがちになる部分でもあります。ホルモンバランスや、体調・冷えなどの影響を受けると、感染症にかかりやすくなります。 また、フェイスやボディよりも皮膚が薄いんです。キープしたいのは、“保湿と菌の抑制”。そのために、デリケートゾーン専用ソープを使うことをおすすめします! 優しく丁寧に洗いましょう。ただし膣の中まで洗うのはNGです。おりものなど、分泌液の中にある常在菌がバリアとなって、病気の元となるガンジダ菌など、細菌の侵入を防いでくれています。デリケートなお肌の潤いにも気を配りながら、必要な菌は保ちつつ、清潔にしておくこと。これが、デリケートゾーンを感染症などから守る方法の一つです。とりわけ、油性の恥垢(アポクリン腺などの分泌液や、尿などのかすのようなもの)は、残しておきたくありません。だから、やはりソープを使って洗っていただきたいのです。『デリケートゾーンの正しい洗い方』 1.よく泡立てる。 ⒉やさしくあらう。 ⒊泡をしっかり流す。 4.タオルは、水分だけを吸い取る感じでお肌にあてましょう。赤ちゃんのお肌を扱うときのように、押し拭きを!”やさしく”、”やさしく”、が合言葉です。ルルド フェミリッチ ソープは、材料も厳選し、お肌にも地球にも優しく!をコンセプトに開発しました。ノンパラベン&ノンシリコン、そして無着色。 和漢植物とハーブ由来の成分をふんだんに配合しています。バスタイムやシャワータイムを楽しい時間にして欲しいから、リラックス効果のあるベルガモットの香りを取り入れました。 今回の『推し』は、液体ソープには難しいと言われていた【Ag-p水含有】ができたこと!脇の汗や足の匂いの消臭スプレーなどでおなじみの消臭・抗菌効果で有名なAg-p水(銀イオン)ですが、もともとは「透明液体銀系保湿剤」といって、保湿のはたらきのある成分なのです。お肌しっとり!その上、菌の抑制もできるなんて、最高の成分だと思いませんか?さらにきめ細かな泡立ちは、優しく洗い上げてくれます。においが気になるデリケートゾーン、夏に向けて、デリケートゾーン専用ソープを取り入れてみてください。蒸し暑いこの季節も、洗い上がりはしっとり、さっぱり!心地よい毎日を満喫できることをお約束します。 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #フェムテック #デリケートゾーンケア #デリケートゾーン黒ずみ #デリケートゾーンの臭い対策 15